注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

イライラが止まらない! この件だけじゃないけど、モヤモヤしてるので 聞いても…

回答3 + お礼3 HIT数 239 あ+ あ-

鬼嫁( ♀ j1uFCd )
23/02/19 16:08(更新日時)

イライラが止まらない!
この件だけじゃないけど、モヤモヤしてるので
聞いてもらえませんか?

私の家族と実母が同居しています。

弟の子供が熱があるため
保育園に預けることが出来ない。
どうしても仕事行かないといけないため
母に預かって欲しいと言いました。
母はオッケーしましたが、私には何の確認もなかったです。(私は母から明日預かることを聞きました)

インフルやコロナのこともあるので
高齢の母に預けるのはどうかと思いますが
私も仕事をしているので、仕事が休めないから困るという気持ちはよくわかります。
でもせめてこちらに許可を得るべきではないかと思います。
こちらにも家族がありますし、万が一うつされて仕事を休まないといけなくなると代理を立てたりしないといけない仕事なので周りにも迷惑がかかります。
すごく嫌な気持ちになりました。
母には隔離するように言いましたが
母がもらったらうちの家族にかかる可能性もあるので。

文章下手で申し訳ないですが宜しくお願い致します。

タグ

No.3737638 23/02/19 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-02-19 15:15
匿名さん2 ( )

削除投票

手助けするなは無理なので、お母さんを弟さんの家に行かせて、帰宅後はしばらくお母さんを隔離する。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/19 15:17
お礼

>> 1 あー、同居だとそういう問題があるんですね💦 確認はして欲しかったですよね💦 病院に連れていかなくて大丈夫なんでしょうか? そっちの… ありがとうございます💕
一言いってくれるだけで全然違うんですけどね💦

悩みを投稿したあと、一応気持ちは伝えたら謝罪あったんでスッキリはしたんですが。

病院へ行ったら普通の風邪らしかったです。
なのでそれは良かったのですが。
何も聞いてなかったので心配になりました😭

No.2 23/02/19 15:15
匿名さん2 

手助けするなは無理なので、お母さんを弟さんの家に行かせて、帰宅後はしばらくお母さんを隔離する。

No.4 23/02/19 15:19
お礼

>> 2 手助けするなは無理なので、お母さんを弟さんの家に行かせて、帰宅後はしばらくお母さんを隔離する。 ありがとうございます💕
それが1番なんですが、たぶん嫁がダメなんです。
家に入れてもらえないので
途中まで迎えに行って、電車でうちの家まで来る約束らしいです。
熱あるのに可哀想ですが。

No.5 23/02/19 15:22
匿名さん5 

うちも弟ですがハッキリ言いました。
預けないで夫婦のどちらかが休んで子供みてって。
普段、姑無しでのんきに暮らしてるんだから
都合のいいときだけ使わないでと思う
いくら実の親だって同居はめんどくさいこと多いです。

No.1 23/02/19 15:15
匿名さん1 

あー、同居だとそういう問題があるんですね💦
確認はして欲しかったですよね💦

病院に連れていかなくて大丈夫なんでしょうか?
そっちの方が心配ですけど💦

No.6 23/02/19 15:25
お礼

>> 5 ありがとうございます💕
すごい!カッコ良いですね😊
私は歳言ってから凄く家族に気を遣う性格になってしまい、言い方にも凄く気をつかってしまいます💦

本当はそういう気持ちもあったりしますが
同じ仕事しているもの同士、我慢します😨
どうしても休めない仕事の内容らしくって。
明日はどうしてもらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧