注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

愚痴です。 23歳女です。 社会人5年目です。 最近嫌なことありすぎてもう…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 21:57(更新日時)

愚痴です。
23歳女です。
社会人5年目です。
最近嫌なことありすぎてもう泣きそうです。
少し前に失恋し、立ち直ろうとしていた矢先職場の上層部を絡めたトラブルに巻き込まれなぜか私が注意を受け(本当に謎です)、新人の指導係を任されたがその新人が色々問題ありで途方に暮れ、他の同僚たちに助けを求めようとしたが無理で(技能的に)、楽しみにしていた友達との旅行は向こうのコロナ感染により無くなり、ストレスによる吹き出物が大量発生したため高めの薬を買ったが悪化し、今日は職場で2回も指を切りました。紙切れで。そしてドアに指を挟みました。
もはや怒りとか悲しいとか通り越して笑えてきそうです。
逃げ道がお酒しかありません。お酒は大好きです。
この状況がどうでも良くなるような方法教えて欲しいです。
まあ、学生時代を超わがままに超自分勝手に過ごして来たのでその見返りと思えば容易いものかもしれませんが、、

タグ

No.3737864 23/02/19 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/19 21:09
匿名さん1 

今不幸だから今後は何事もない普通の日が幸せに思えるね
幸せと不幸は単なる比較。

No.2 23/02/19 21:54
会社員さん2 

そういう何でもかんでも上手くいかない時ってありますよね。
でもそれも長い人生のほんの一瞬です。
人生あと80年ぐらいありますから。

少し丁寧に生きてみましょうか。
自分を大切に。
お酒をたくさん飲むと吹き出物も悪化しちゃいそうですしね。

まず、睡眠時間をしっかり取る。
食事内容を見直す。腸内環境を整えて。
あと、自分を癒せる部屋づくりをする。

あと、旅行は 1人で行くのもいいですよ。
日帰り温泉施設とかでサウナや岩盤浴して、漫画読んで好きなご飯食べて…でも癒されますよ。

私もつい最近、指挟みました…
まだ痛いけど、今日はアップルパイを焼きました。
食事も回鍋肉と卵焼きを作って野菜スープの残りも食べて、美味しくておなかいっぱいで、割と幸せです。

No.3 23/02/19 21:57
miki ( 30代 ♀ 43nVCd )

こんなに色々あったら泣いてもいいと思います。
カラオケで大声を出すのもいいでしょうしゆっくりお風呂につかって身体を温めるのも一つの手です。

自分に合った方法で少しスッキリしたら今までとは違う出来事に意識を向けましょう。

毎日良いこともそうでないことも沢山あるのが当たり前ですので感謝したことやラッキーだったことや嬉しかったことなどがそれぞれいくつあるか数えてみて下さい。

大きなことでなくても多くは見つからなくても大丈夫です。
万が一何も思いつかなくてもそういったことに意識を向けるだけで楽になるのに気付けるでしょうか。

そうやって落ち着いて過ごしていると不思議と徐々に良いことが増えてきます。
信じるかどうかは主さんにお任せしますけど良かったらやってみて下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧