注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

付き合って1年経った彼氏がいます。 先日、彼氏と会った際に彼氏が言った些細な言…

回答3 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

Koooo( 28 ♀ yK6UCd )
23/02/19 21:51(更新日時)

付き合って1年経った彼氏がいます。
先日、彼氏と会った際に彼氏が言った些細な言葉に私が反応してしまい喧嘩になりました。
喧嘩の内容からそれて過去の出来事を掘り返し彼氏自身の性格を否定した喧嘩へと変わってしまい別れ話に私からもっていってしまいました。
彼氏がもともと神経質で細かい(土禁やこだわりがある)事やもともと強面な顔でイラッとするとシワが寄る癖を話に持ち出し嫌いだと話してしまいました。
彼氏は私にも嫌に感じる部分はたくさんあるけどキリがないから言わないだけだと被せて言ってきて、そもそも喧嘩の内容だってこんなに時間かけて話されなくても頭が良いなら数分にまとめて話が出来るだろと言ってきました。
そこに私は尚更カチンときてしまいました。
私達は毎月1回はこのような喧嘩をしてしまい、何もなく平和に過ごせた月が少ないです。
過去の事を持ち出して話してしまうのは良く無いと自負していますが感情的になると、どうしてもそうなってしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3737872 23/02/19 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/19 20:22
匿名さん1 

些細な事で喧嘩になってしまい気分が落ちてしまいますよね?
私も3年8ヶ月付き合っていた彼と半年くらい前に別れました。
彼が事ある事に上からイラッとする事を言ってきた事が原因です。
何度も同じことを繰り返して謝って許して結局傷ついてって感じでした。
先日彼から話そうと言われ電話がありました。
好き、大切と言う気持ちは嘘はなかった
また傷つけ繰り返してしまうのがいやだ
自分を見つめ直しコントロールできるまで1人でいますと。
その時私に、別の相手がいたなら幸せを願うとの事でした。
主も時間を置いてよく考えてみた方がよいのかとおもいました

No.2 23/02/19 21:37
匿名さん2 ( ♀ )

性格悪いね。
過去のことを掘り返したりして。
どうすればいいかなんて、自分を変えるしかないでしょ、不可能に近いけど。

No.3 23/02/19 21:51
匿名さん3 

合わない相手と長くいても時間の無駄
その間にも素敵な人は誰かのものになってしまっているかも。
喧嘩なんかしないでいられる人がいるはず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧