注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

夫の借金で、裁判所から呼び出しがありました。 金融機関へ70万円を払う必要あり…

回答6 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 23:56(更新日時)

夫の借金で、裁判所から呼び出しがありました。
金融機関へ70万円を払う必要あり。
以前も借金問題があり、そのときは行政書士へ相談し解決した(30万円)と思われたが「1件、その後も数通連絡あるかも」と聞いており、その詳細は確認せず。
その1件から裁判所へということに。
結婚して3年、結婚前の借金については聞かされておらず、家計から金が抜かれていたり(20万円)、給料足りず生活費渡せない(30万円)ということがあったり、トータルなかなかの金額。
離婚して自己破産してもらうべきか。
やつは、自分の親には言いたくないと、わたしだけ困らせる。

タグ

No.3737878 23/02/19 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/02/19 23:56
毎日が日曜日 ( PRXUCd )

わたしも別れた方が良いと思います。

No.5 23/02/19 21:27
匿名さん5 ( ♀ )

主さん離婚したほうがいい。ロクでもない旦那。

義母には言うなよとか私が主さんなら言いますね。言ってから離婚します。

あと、何の借金なんですか?

No.4 23/02/19 20:50
通りすがりさん4 

主さんが義両親に離婚についての話として電話しちゃえば?
何で? ってなるだろぅから今までも、これからも もう主人の借金には付き合えきれません!って話ちゃえば良いじゃん。

No.3 23/02/19 20:44
匿名さん3 

離婚するなら自己破産しようが主さんには関係ないんだから、その前の処理が大事だと思いますよ

No.2 23/02/19 20:22
匿名さん2 ( ♀ )

言いたくない、ではなく言わなきゃいけないレベルだと思います。

裁判所が出てきている、私ばかり負担をかけられて私の話は都合が悪いからか真面目にきいてくれないし私だけの手にはもう負えないと。

うちの旦那もパチスロと課金ゲーへの使い込み、コンビニでの飲食で新車の軽自動車1台分くらい貯金から使い込み、私も義両親に泣きながら電話しました…。結婚4年目のことでした…。
まともな義両親なら親身になってくれると思います。主さんだけで抱えるには限界があります。まずは味方を増やしましょう。

No.1 23/02/19 20:20
匿名さん1 

旦那さんが自分の親には言いたくないと言っても、主さんが義親に言ってしまえばいいだけじゃないですか?それで解決しないなら離婚。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧