コロナウイルス感染者数って減ってきているのでしようか?公表されてないだけなのでし…

回答5 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 07:59(更新日時)

コロナウイルス感染者数って減ってきているのでしようか?公表されてないだけなのでしようか?
また春になり、卒業旅行で海外行ったり、ゴールデンウィークなどで、人が動き感染者数増えるのでしようか?
このまま低い感染者数になっていってほしい。
今年こそ、我慢していたコンサートに行きたいです。

No.3737960 23/02/19 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/19 22:16
匿名さん1 

私は公表されてないんじゃないかな、と思ってます。
本当に収束するならいいですが、実際のところは対策を諦めただけなんじゃないのかな…。
コロナの呼称が新型コロナウイルスからコロナウィルス2019に変わるのも、過去のものみたいに思い込ませたいって目論見にしか思えません。

No.2 23/02/19 22:28
匿名さん2 

厚生省ホームページに公開されてます

No.3 23/02/19 22:32
匿名さん3 

そもそもですが…2020年の秋の時点で
移動と感染率に乖離があったんですけどね…
テレビでは報道されてないけど、普通に公共されてるデータをしっかり見ていれば
誰にでも異変に気付いたと思うんですよね
当時、そんなこと言ったら頭おかしい奴って思われるので控えてたけど

それに時短営業とかも、店が閉まる前に人が多くなるので感染は広がるだろって話だし…
なんというか、ゼロリスクに引っ張られすぎかなという印象ですね

No.4 23/02/19 23:15
匿名さん4 

緊急事態宣言も解除になってますし、来月からはマスク着用・
不着用は個人の判断でするよう、政府も公言しているので
気にする事はないと思います。3年も我慢したんです。
主さんの自由で構いません。

No.5 23/02/20 07:59
通りすがりさん5 ( ♂ )

公表されている数字をみても、そんなに劇的な減りかたはしてませんよ。
でも2年前のように感染したらヤバいってウイルスでもなくなりましたしね。

全くリスクがない訳ではありませんが、もう絶滅出来るウイルスではないので、2年前と同じように危険視ばかりしていたら進歩のない国になってしまいます。
もうそこまで気にしなくていいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧