注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ひとりごとです。疲れちゃいました。 私は動物や自然が大好きです。 屠…

回答4 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 08:14(更新日時)

ひとりごとです。疲れちゃいました。

私は動物や自然が大好きです。

屠殺、動物実験、虐待、環境汚染、など
地球の悲しみを抱え込むのに疲れました。

生きる意味がわからなくて、あるとき自分は「前世で、来世は人間に生まれ変わって動物を助けたかったんだ、そのために生まれてきたんだ」と思ってなんとか生きてきました。

なるべく肉や魚を食べないようにしたり、道端のごみ拾いをしたり、意見を様々な会社に手紙で送ったり、WWFに毎月1万円募金したり、自分にできることをちまちま頑張ってはいましたが、肉を食べたがらないと、家族はうざそうにするし、友人と外食中も場を白けさせてしまうし、人といるときは気を遣って食べるようになりました。

同世代の人をみてると、平気で食べ物を捨てたり、何も考えずにエアコンがんがんつけたり、なんだか生きるの楽そうだなーと思います。

最近も猫を虐待して殺したとのニュースをテレビで見て、ネットで詳しく調べていると、関連記事に同じような虐待の記事が止めどなく出てきて、私は早く犯人を捕まえてほしいと祈ることしか出来ないのだなぁと思いました。

前に、動物達が願いを1つ叶えられるとしたら、人間は滅びるだろうと言う言葉を見ました。
動物を守るためには、人間が一人でもいなくなることみたいです。
でもその一人にも、人生があって、その人がいなくなったら悲しむ人がいて。
人間は好きです。
でも今の世の中では動物も人間も両方は守れません。
やっぱり人を好きにはなれなくて、そんな風に考えていたら、友達も0になっちゃいました。

もう色々しょいこむのに疲れてしまいました。
前世の約束も、生き物も、守れなくて、ごめんなさい。

タグ

No.3738155 23/02/20 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/02/20 08:14
匿名さん4 

高校生です。多分多分年下でごめんなさい。主さんの言ってる言葉は、セカオワの虹色の戦争でしょうか?違ったらごめんなさい。
私もそうやってずっと思っていました。私は、動物や自然が大好きです。でも皆解決する気がないんです。私も小学生のときに諦めました。それまではいろいろ調べて必死に募金とか主さんの言うようなエアコンとか、きっと変わるって信じててやってたんですが、もう無理だな、と思いました本気でやるのは前のグレタさんくらいで、それも誰も本気でやってくれませんでした。sdgsとかもあるけど形だけです達成なんて
できそうにないです。私の学校でもsdgs教育とかするけど、そのために配ってるこのプリント何なの?とか結局やる気ないんでしょ?
自分がよければそれでいいって、人はそういう自己中で最低なんだなって思います。人間が滅びればいいとも思いました人間がいなくなれば全部いいんじゃないかとも思いました。でもできないんです。
ごめんなさい学校に行く時間なのでここまでです長文乱文ですみませんでした

No.1 23/02/20 04:07
匿名さん1 

色んな物事を抱え過ぎて疲れちゃうの、わかる。でも絶望しちゃダメだよ。命を救う人、沢山いる。それを内緒にしてる人がいる。私も内緒で命を守っている。出来る範囲内だけど。無理しないで良い。自分を許そうよ。私は主さん許すから。

No.2 23/02/20 04:16
匿名さん2 

世界の全部を1人で抱え込もうとするなんてそれでは疲れてしまいますよ。世界を1人の力で変える事なんて絶対にできません。

人として生きている以上、動物や植物、他人の犠牲のお蔭で自分の人生が成り立っていること仕方がないと思います。
食べ物や電気など無駄にするのは勿体ない事ではありますけど、例えば地球温暖化の原因はCO2ではないって話も有名です。人間に完全に壊される程、地球は脆くないと思いますよ。

どうしても価値観の違いはありますから、人の価値観を無理に変えようとせず、主さんが変わるか、価値観の合う仲間を探してみてはどうですか?
主さんは神様でも人間の代表でもないんですから、世界に目を向けすぎず、ご自身の身の回りの事だけ考えて下さい。
主さんみたいな優しい方大好きだから、これ以上に傷付くのはとても悲しいです。

No.3 23/02/20 05:46
匿名さん3 

何かの為に生きるのではなく、自分が自由に生きられることが幸せという考えもあります。
主さんは、自分で(真実かどうかも分からない考え方で)、
自分の自由(あるがままに生きること?)を奪っているような気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧