注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ご飯食べてる真横で赤ちゃんのオムツ変える人どう思いますか? 場所は会社の休憩室…

回答6 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

通りすがりさん
23/02/20 12:55(更新日時)

ご飯食べてる真横で赤ちゃんのオムツ変える人どう思いますか?
場所は会社の休憩室で、相手は昔従業員だった人です。

タグ

No.3738332 23/02/20 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/20 12:30
匿名さん1 

オムツ変えれる場所は他にないのですか?
ご飯食べる場所も
ないとしたら会社側がちゃんと考えないといけない気がしますね…
お互い気になると思います

No.2 23/02/20 12:39
匿名さん2 

うーん、それは「すみませんトイレでやってください」て言うところですね…。

私は子供いますが、単純に気づいてないだけだと思うので、言って良いと思いますよ。

(家だとそんなこと気にする間もないことが多いからそうなっちゃってるんだと思います。)

No.3 23/02/20 12:40
匿名さん3 

>ご飯食べてる真横で赤ちゃんのオムツ変える人どう思いますか?

非常識な人だと思います。


>場所は会社の休憩室で、相手は昔従業員だった人です。

こちらも非常識ですね。
会社に部外者が入れるというのも変わってますね。

No.4 23/02/20 12:49
匿名さん4 

乳児含む子ども2人育てている母親ですが、人が食べてる横でオムツ交換はしたことも見たこともないです…

飲食店や施設内で、オムツ交換台が設置されてなかったとしても、個室トイレに入って縦抱っこで無理やり替えてました。

もしどーーしても、どーーしても人が食べてる休憩室しか場所がないなら、今のオムツは大抵10~12時間の長時間吸収できるように作られているから、人がいなくなるまで待ちます。

どーーしてもすぐに替えなきゃいけない状況なら「すみません、ちょっとここでオムツ替えさせてください、すぐに替えなきゃいけなくて、ここしかなくて…」と一声かけて、オムツや陰部が相手に見えないように隠しながら替えます。
最後にもう一度「ほんとすみませんでした」と頭を下げます。

そのお相手からは一言ありましたか?

No.5 23/02/20 12:53
匿名さん5 

産休中だったり、妊娠して辞めた元従業員が、赤ちゃんの顔見せしに会社に赤ちゃん連れで来る人がたまにいるけど、そもそもそれが、迷惑だと思ってます。

しかも休憩室に入って来て、寛ぎはじめたり、オムツ交換までされたら、最悪ですね。

そういう人って本当に非常識だと思います。

No.6 23/02/20 12:55
匿名さん3 

その人を擁護したいわけではないんですが、一応やむを得ない状況として、なくはないシチュエーションだと…。

大が大量でセナモーレが大量発生し、既に大の臭いが充満していて近くにトイレがない状況。
移動することでセナモーレが悪化し周囲を汚染する可能性がある程の威力だった場合には…。

その場で替えた方が良いと言えるかもしれない。

当然ながら、十分な謝罪と声がけが前提ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧