注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

マウント取りたがる知人の態度、ウザいと思いつつ大目に見てきました。 ずっと何年…

回答4 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 21:30(更新日時)

マウント取りたがる知人の態度、ウザいと思いつつ大目に見てきました。
ずっと何年も我慢してきたんです。
けど、あんまりしつこく、上から目線のラインを送ってくるので、一度、言い返しました。
そしたら、共通の知人とかに、ボロくそに言われて。

みんな、その人の性質をわかっているから、私に同情的でしたが、それでも、批判内容が激烈で忘れられません。
なんかしんどいです

タグ

No.3738518 23/02/20 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/20 18:16
匿名さん1 

孤立無援なら厳しいけどみんな理解してくれてるならいいじゃない
相手は言ったら言っただけ自分の評価下げるだけなんだから気にしない気にしない

No.2 23/02/20 18:17
匿名さん2 

好きで関わってるわけだからなんとも言えませんねぇ

No.3 23/02/20 18:19
匿名さん3 

反応するからですよ
相手の気持ちになって考えればどのアプローチが適切かわかるはずです
私は基本的に既読無視かりょうかいと送ってやり取りします
ようは相手は自分の発言に耐えているあなたに対して優越感がある
あるいは言い返しという予想外の反応でも反応してきたことによって自分の発言で堪えてると思うかマウント取る意欲が湧くんですよ
都会の騒音程度にしか届いてませんよと態度に示してれば相手はつまらなくなってマウント取らなくなるというか関わろうともしなくなります

No.4 23/02/20 18:28
お礼

コメントありがとうございます
励まされています


もう、1年以上、
じわじわと距離を取るように
してきたんです。

普通の人なら、その時点で
もう私には連絡してこないと思うんです。

けど
しつこくて、多分、他にあまり
お友達がいないから、だとは
思いますが。


結局のところ、ヤバい人だと思ったら
速攻で逃げないと
大変なことになると
習いました。

そういう意味で
ありがとう、なのかもね

No.5 23/02/20 21:30
匿名さん5 

見極めて離れていたら危害が拡大にはならなかった迄。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧