注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子が親のバイトを手伝うことって普通? 大学生です。 母は役場のパートの他に近…

回答6 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 22:12(更新日時)

子が親のバイトを手伝うことって普通?
大学生です。
母は役場のパートの他に近所のチラシ配りのバイトをしているのですが、毎回のように手伝えと言われます。
頻度は2週間に一回ですが、
本当にしたくないです。
給料ももらったことないし
自分は春休みだけど自分のバイトやサークルもあるのに疲れます。
だからと言って断れば
「あーじゃあまま一人でやればいいんだね」と機嫌損ねられるから
しばしば行くけど
もう嫌です。
子が親のバイトを普通なんですか?
普通なら私も我慢しますが…

タグ

No.3738633 23/02/20 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/20 20:33
匿名さん1 

普通じゃないと思うけど、
手伝ったら喜ぶでしょ!

No.2 23/02/20 20:36
匿名さん2 

バイト代は親に入るんだから手伝う必要はない
まあ呑気にサークルなんかで遊んでりゃ学費分くらい渡せとか思うだろうね

No.3 23/02/20 20:38
匿名さん3 

普通
大学学費、払ってもらってればそのぐらい当たり前!

No.4 23/02/20 20:44
匿名さん4 

騙されちゃだめー!普通なわけないからね!
そのチラシ配りのバイトは、お母さんがその会社と契約して仕事してるんだから、勝手に他の人に手伝わせるもんじゃない。

家業手伝ってるのとはわけが違う。

No.5 23/02/20 20:46
匿名さん5 

打算でいいと思うよ。

母親助けても何の得も無いと思うならほっときゃいいし、少しでも恩返しになって自分に有利に働いてくれたり自分の発言力が強まるなら助ければいいし。

No.6 23/02/20 22:12
匿名さん6 

新聞配達なら手伝ってましたね。
母親と姉貴の。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧