バツイチの旦那が、前妻のこと「アイツ」と言います。 慣れ親しんだ仲だから「アイ…
バツイチの旦那が、前妻のこと「アイツ」と言います。
慣れ親しんだ仲だから「アイツ」なのでしょうか?
話の中で「俺とアイツ」とか言うと、なんか気分悪いです。
「アイツ」って言える関係って特別な存在ってことですよね。
夫にとっての妻は慣れ親しんだ前妻で、
私は妻にはなれてないのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
たしかにそれは「ふたりだけの特別」感があって不愉快ですよね。
でももしかしたらご主人は、あいつ(ぞんざいに扱ってしまうような過去の女)と君(今目の前のいる大切な人)という区別をしているつもりかもしれませんよ。
名前も呼びたくないから「アイツ」なんじゃないかな?
離婚して主さんと籍入れてるんなら主さんは「妻」だよ。
よほどのバカでもないかぎり、それなりによく考えて婚姻届にサインしてる。
その重みを思い出してみて。
元旦那の事アイツって言いますよ(笑)
だって名前呼びたくないもん。
子供にはパパと言ってますけど、お付き合いしている人とかの前ではアイツ呼びです。
因みに弟は前妻の事を元嫁って言ってますけど…既婚時代は名前で○ちゃんって呼んでましたよ。
うちの旦那バツイチだけど、そういえば「アイツ」って言いませんね。
基本話題にも出ないけど、「前の結婚の」とか主語言うの避けてるような。
「アイツ」ってなんとなく気を許してる相手に使う呼び方に思えなくもないですね。
うちは離婚理由も聞いてて、前の奥さんに全然気持ちがわかってるから私は特に不安ないですけど、主さんは何か不安があるんですか?
お礼みました。
なんとなく言いたいことはわかりました。
それなりに知ってる人でないとあいつって言わないですもんね。
ただ、もう元だし今いるのは主さんなのだから大丈夫ですよ!
2番目だなんて悲しいこと言わないでくださいね。
どうでもよい相手には"あいつ"くらい言うのではないでしょうか。
確かに元彼女とか元嫁って何て呼べば良いのでしょうかね。。
名前も呼びたくないからアイツなのか
慣れ親しんだ間柄だからアイツなのか
どっちともとれますよね(;_;)
うちの旦那はあの人って呼びます。
でも呼び方がなんだとしても私は過去の女性に嫉妬?というかちょっと嫌な気持ち?を持ってしまうので
たまに勝手になんだか落ち込んでしまいます。
でも今法律的にも妻として認められた立場にいるのは主さんただ1人なのですから!
過去の人のことを気にするのはやめましょう^_^
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧