注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

職場の男性の言動に腹が立ちます。 息抜きしたいから飲みに行こうとか、仕事で電話…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/02/21 16:40(更新日時)

職場の男性の言動に腹が立ちます。
息抜きしたいから飲みに行こうとか、仕事で電話がかかってきた際も、愚痴をこぼしてきます。
相手の方が役職が上なので仕方なく聞いてますが、こちらも仕事が辛い時もあるのに何故その人の相手をしないといけないのでしょうか。
社交辞令でまたお話ししましょう、と言ったところ、様子見ながらいつでも話に来てねと言われました。何故私がわざわざ行かないといけないのでしょうか。当然話にはいかなかったのですが、今度は直接飲みに行こうと言われました。
どうせ愚痴の相手をさせられるのだろうと思ったら本当に腹が立ちます。
仕事上円滑にする為、丁寧に親切に接した結果、ストレスの捌け口にされてしまっています。
どうしたら距離が置けるでしょうか。
本当にストレスです。

タグ

No.3738764 23/02/20 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/20 23:30
匿名さん1 

まず次の約束をにおわせるような社交辞令はやめましょう。
つぎにどんな愚痴にも一律で「あら〜、大変ですね〜」だけでにこやかに対応。
よっぽどバカじゃなければスルーされてるって気がつくし、かと言ってにこやかな人間に直接攻撃はしにくいものですよ。

No.2 23/02/20 23:32
匿名さん2 

飲みに行かない。
良い顔をしないで、事務的に、適当にあしらう。
じゃないと、その図々しい人に、つけ込まれますよ。

No.3 23/02/21 16:40
匿名さん3 

お金ないから全部おごってくれるなら2時間以内厳守ならお付き合いしますよ。と答えることにしています。可能性はだいたい半々です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧