自分は幼稚園のころプリキュアとかぬいぐるみとかの可愛いものが好きでその頃はずっと…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 01:21(更新日時)

自分は幼稚園のころプリキュアとかぬいぐるみとかの可愛いものが好きでその頃はずっとスカートとか女の子の服を着てみたいとずっと思っていたのですが親に頼んでも買ってもらえず折り紙でスカートを作ったり家族写真
を撮る時に一回だけスカートを履いて撮ったことがあります。ランドセルも黒色が嫌で親に緑色のランドセルを勧められてそれにしました。小学校に入ってからは幼稚園の頃に思ってた気持ちもだんだん消えて何事もなく過ごせていましたでも中学校の時ぐらいから模試の時やアンケートの時に自分の性別にマークしたりくん付けで呼ばれたりするのに違和感がありました。幼稚園の頃の気持ちはなかったのですが可愛いものが好きでした。でも高校生になった今また幼稚園の頃にあった気持ちが戻ってきて自分の体が嫌でこのまま男として生きていけるのかずっと考えて寝れない日が多いです。勉強してる時もそのことを考えてしまい何もできないことがあります。ずっと早く死にたいと思っててしんどいです。このまま生きていける気がしないです。どうすればいいですか?

タグ

No.3738863 23/02/21 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/21 07:26
匿名さん1 

変えようと思えば身体も戸籍も変えられる世の中です。実際、私の友人は主さんとは逆のFTMですが、手術も終えて戸籍は男性に変わってますよ。

一度変えたら子供を作るのは無理になりますけど、今は子供持たない人も多いですしね。特別目立つことでもないでしょう。

「本気で変えたくなったらお金貯めて性別変えよう」そんな気持ちで、とりあえず今は目の前のことをこなしながら生きてみては?

No.2 23/02/21 07:51
匿名さん2 

女が良いのか!
女になると大変だぞ
化粧とか可愛いかったら変なの来るし
ストーカーとかいたらたまらんし
男が良いとおもうけどね
俺は男で良かったよ
怖いものないし
夜中コンビニ行っても何もないし
夜中コンビニに行ったら(髪を長髪にして時)変な男がよって来てにらんだら逃げた(笑)
ただの参考意見でした

No.3 23/02/22 01:21
匿名さん3 ( ♂ )

安心して生きて行って下さい
そのような思いの人はカナリいます
特にここ数年は多様性、尊重そんな時代に急速
になってますので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧