旦那さんが、疲れてる時 寝てたり1人で自由にしてますが 夕飯何時頃食べる?と…

回答5 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 10:18(更新日時)

旦那さんが、疲れてる時
寝てたり1人で自由にしてますが
夕飯何時頃食べる?とか、必要最低限の会話を問いかけても無言で首をふるとかそんな感じです。
私だって仕事でクタクタだけど
家事やったりしてるし話しかけられれば
答えます(逆にもし、
私がそんな態度してたら
キレられると思います)
元々口数は少ない人ですが
更にひどくなった感じがします。

タグ

No.3738871 23/02/21 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/21 08:04
匿名さん1 

もう阿吽の呼吸で適当にご飯の時間決めて、こっちも無言で出すか、改善したいなら夫婦で話し合うかしかないんじゃないですかね?

私の旦那も集中してたら無視よくするので、その時はサンシャイン池崎ばりテンションでうざ絡みしてやりますよ。
そしたら大抵笑って答えてくれます。

No.2 23/02/21 08:18
匿名さん2 

離婚。

No.3 23/02/21 08:29
匿名さん3 

熟年夫婦みたいですね。
うちの母は勝手に作って、一声かけて終わりですね。
母が寝ていたら自分で温めて食べてるけど、起きてたら「温めて。」と言って父が食べている間、母が1人で話してます。
父も頷いてます。

No.4 23/02/21 18:23
匿名さん4 

ほっときな
腹が減ったら言うて来るやろ

No.5 23/02/22 10:18
匿名さん5 

無視ですね。
あなたが優しいから調子にのってる。

そんな態度はありえません!

一切無視して勝手におひとりで食事をする。
文句言われたら、てめーの態度はなんだよ!話しかけても返事すらしてこねーだろーが!
そんなことが通ると思うなよ!
ばかにするのもいいかげんにしろ!
離婚してもいいレベルだからな!
嫌なら態度を改めろ!

と、伝えましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧