注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

さらば宇宙戦艦ヤマト.愛の戦士たち。1978年。SFアニメ映画。松本零士さん追悼…

回答2 + お礼2 HIT数 173 あ+ あ-

しのサンデイジー( ♂ owxUCd )
23/02/21 11:36(更新日時)

さらば宇宙戦艦ヤマト.愛の戦士たち。1978年。SFアニメ映画。松本零士さん追悼です。自分的には、松本零士さんといえば、ヤマトかな、世代により、999、またはハーロック派と別れるかな。簡単に【ネタバレあります】ガミラスとの戦いが終わり、地球は復興していた。ヤマトは廃艦になり、古代は輸送船の護衛をしていた。宇宙の彼方から、巨大な"白色彗星"が出現する、再び、ヤマトが戦いの旅にでる~~あとは、映画を観てね。ちなみに、テレビアニメの「宇宙戦艦ヤマト2」では、ラストが違うね、自分はテレビのほうが好きかな、特攻精神は好きでないから。松本零士さん、ヤマトはワクワクして観ました、松本零士さんよ、永遠に。ありがとうございました。感想お願いします。

タグ

No.3738873 23/02/21 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/21 08:47
匿名さん1 

おはようございます! やっぱ今日はこれですよね。

ヤマトも999も再放送ですね。しかしこれがなければガンダム、マクロスほかはなかった。偉大です。(ガンダム世代です)

2000年以降の現代版もありますが、やはり70年代の、地球滅亡まであと○○日…ですよね。

賛否両論でしたが実写の“スペース·バトルシップ ヤマト”も個人的に○です。

No.2 23/02/21 09:33
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさん、昨夜は999のテレビ版アニメを何話か観て、松本零士先生を偲んでいました。ヤマトももちろん観ていました。偉大な先生が亡くなり、時の流れを感じます。

No.3 23/02/21 10:12
お礼

>> 1 おはようございます! やっぱ今日はこれですよね。 ヤマトも999も再放送ですね。しかしこれがなければガンダム、マクロスほかはなかった。… 1さん、おはようございます。自分的には、実写版のヤマトは否だったです。今やっている現代版のヤマトは、最初のシリーズは、よかったけど、2回目から、宗教的な感じになり、全く、ついていけなくなったです、松本零士さんのヤマトには、叶わないなと思いましたよ。映像は進化してるけど。昔のガミラスや、白色彗星、暗黒星団帝国との戦いのヤマトは、最高にワクワク、見ごたえありましたね。さらば宇宙戦艦ヤマトは、劇場は、超満員立ち見でした、スゴい人気でしたね。

No.4 23/02/21 11:36
お礼

>> 2 デイジーさん、昨夜は999のテレビ版アニメを何話か観て、松本零士先生を偲んでいました。ヤマトももちろん観ていました。偉大な先生が亡くなり、時… サヤマさん、さらば宇宙戦艦ヤマトが、一番の全盛期だったのではないかな、テレビアニメでは、ラストが、ちがう展開になり、2の次に「新たなる旅立ち」が放映されて、暗黒星団帝国が出現しましたね、そして、「ヤマトよ永遠に」その次は、あまり面白くなかったかな。劇場では、第1作、さらば、永遠に観賞しました、白色彗星のテーマ曲は特に好きですね、壮大さが、伝わってきました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧