注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

大学生です。卒業研究をしているところなのですが、先生を怒らせてしまいました。 …

回答1 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/02/21 14:04(更新日時)

大学生です。卒業研究をしているところなのですが、先生を怒らせてしまいました。
先生から指導していただける機会をいただきましたが、土日だったので家族との時間を優先して断ったところ、先生を怒らせてしまいました。
以前より何度かこのような機会をいただいていましたが、土日になることが多く、私は休日は家族と過ごしたいと思っていたため何度か今回同様に断っており、積もり積もってお怒りになられています。
今では学生として先生のご都合に合わせるべきだったと反省しております。
お会いして直接謝罪したいのですが会ってもらえず、メールを送っても見てもらえていない状態です。
関係を完全に回復させるのは無理だとしても、卒業はさせてもらいたいので、ある程度の関係修復をしたいと考えています。
どうすれば私の誠意を伝えられるでしょうか。
そもそもこうなってしまったのは運命だとも思うのですが、むしろ無理に繋ぎ止めようとしない方がよいのでしょうか。
また、今後も大学で研究を続けたいと考えていましたが、このようなことを起こしてしまうのは私に研究者になる資格はないと諦めて他の道を探す方が良いのでしょうか。

タグ

No.3738937 23/02/21 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/21 14:04
匿名さん1 

運命ではない

研究が向いてるかもしれない

人の気持ちがわからなそうだから
人と関わるより

研究のが向いてるように感じられるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧