注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

「お土産買ってきてくれるならいいよ」と言う奥様方。 私の周りの奥様方で、何度か…

回答7 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 12:02(更新日時)

「お土産買ってきてくれるならいいよ」と言う奥様方。
私の周りの奥様方で、何度か遭遇したことがあるのですが
旦那さんがどこかに行くって時、誰かに誘われて行っていい?と聞いた時に、奥様が「お土産買ってきてくれるならいいよ」と言う心理が疑問です。
お土産、お菓子、そんなものも自由に買えないくらいお金を使えないのでしょうか?
それともお菓子だけで上機嫌になれる可愛い妻を演じているのでしょうか?
本当にお土産買ってきてほしいだけ?
一家の同じお金なのに、なぜお土産を欲しがるのか分かりません。
気持ちが嬉しいのは分かるのですが、自分から交換条件で貰ったってそんなに嬉しくないと思うのですが…
1000円くらいのお土産すら買えない嫁になんてなりたくないです。
私が贅沢なのでしょうか?
どういった心理なのか教えて欲しいです。

タグ

No.3739179 23/02/21 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/21 18:38
匿名さん1 

誰かと旅行していても妻のことを忘れずに思い出してねってことなんじゃない?

No.2 23/02/21 18:43
匿名さん2 

あ…、私達お互いお土産をって言っちゃってます。
別に深い意味もなく、行った先で何かしら話のネタになるようなものあったら買ってきてねみたいな。
お土産が帰りに寄ったコンビニのお菓子でもチロルチョコ一つでもいいですし、何なら道端で見つけた面白い形の石とかでもオッケー!
そこから話が広げやすなるし、みたいな。
元々お互い出掛けたら何かしらお土産買っちゃうからこそなのかもしれませんが。

お金があるとかないとかは全く考えた事なかったです。

No.3 23/02/21 18:59
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

気持ちの問題。
遊んできた代わりに、留守番してた相手へのお土産。
お金ある無いじゃない。買えない訳じゃない。

コンビニのものでも何でもいいの。
スーパーの板チョコでも、お酒飲むならビール1缶でも。
理屈じゃないんだよね。

主さんみたいな考えだと優しさも面白味もなくて、ごめんだけどなんか寂しいね。

No.4 23/02/21 19:13
匿名さん4 

一緒には行けないけど、お土産を貰うと旅行気分を味わえるからじゃないですか。
お金が…という話ではないと思います。

No.5 23/02/22 08:55
通りすがりさん5 

じゃあ主だったら何と返事します?
どんなメリットがあれば快く夫を送り出しますか?
時給や日給計算で現金払い?

一泊なら「2万4000円くれるならいいよ♪」みたいなやり取りを見たら「妥当」とか「納得」「貰ったら嬉しい」になります?

単なる合言葉、お約束のやり取りだと思いますよ。
土産菓子なんてネット注文でいくらでも手に入りますし。
お菓子を買う権限が妻に無いって話ではないと思います。


その「お土産」も隠語って可能性もありますよ。
「週末三回ね♥️」みたいな。
それならそれで「交換条件を出さないと抱いて貰えないなんて可哀想」になるんですかね。
こどもの「これ買って~!」に、親が「ちゃんと宿題もやるのよ~?」って買ってやるのはどう見ます?
「買ってやらないと宿題もやらせられない?」


そんな本気の交換条件ではなく、緩いコミュニケーションの一環ですよ。

No.6 23/02/22 09:13
通りすがりさん6 

そもそもお土産って、地方の名産品を買うことだけではなくって、

日頃の感謝を伝えるために
手渡すものでもあるからね。


会社の同僚やお世話になってる親族などに

皆さんで食べてくださいって

お世話になってる人に
お土産渡したりするよね。

旅行の土産話と一緒に
名産品も味わったり手に取りながら
旅行、どうだった?楽しかった?
こんな事があってさー♪

って夫婦の時間が過ごせるじゃない。

もちろん、感謝してよね!
って催促なわけではないけれど

旅行中に妻や家族のために土産を選ぶのも
旅行の醍醐味じゃん?

No.7 23/02/23 12:02
匿名さん7 

逆に、土産も買わない旦那さんって冷たすぎやしませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧