注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

旦那が亡くなった場合、遺産が4億〜5億もらえるそうです。今、40歳ですが、残され…

回答7 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 07:04(更新日時)

旦那が亡くなった場合、遺産が4億〜5億もらえるそうです。今、40歳ですが、残されたお金で一生生きていけますか?

タグ

No.3739312 23/02/21 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/21 21:17
匿名さん1 

こわい…

No.2 23/02/21 21:18
匿名さん2 

長生きして欲しくないの?

No.3 23/02/21 21:29
匿名さん3 

生きていけるべ!

No.4 23/02/21 21:31
匿名さん4 

まぁ、相続税とか財産相続の権利者がどれだけいるのかとか
そこら辺をクリアした上で、あなたに4億くらい入るなら、無茶しなければ生きていけます
結構、遊びながらでも可能です

お子さんがいたりすれば、大学の学部によっては数千万すっ飛ぶでしょうけど
まぁ、それを含めても大丈夫だとは思いますよ

ただ、旦那さんの年齢わかりませんけど、遺産が4~5億残せるのなら生きていて貰った方が、色々助かると思います
人脈的にも、もちろん経済的にも

No.5 23/02/21 23:21
匿名さん5 

馬鹿みたいに贅沢しなければ大丈夫です

No.6 23/02/22 06:49
通りすがりさん6 

旦那の寿命がなんで分かるの?

例えば現金だけ5億円を妻1人で相続した場合、相続税と税理士費用で約2億円もってかれる。

現金がなく土地、不動産だけならさらに厄介な手続きになる。

不動産だけで現金が無い場合、不動産を売却するか、物納するしかない。

理解しているの?

No.7 23/02/22 07:04
通りすがりさん6 

あと借金があるなら借金も相続する事になる。


資産5億円-借金2億円=相続額3億円
3億円相続した場合の相続税は1億円


資産5億円-借金6億円=借金1億円
借金1億円を相続して借金を支払う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧