注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

夫婦とは異なる家族の形 女性といると気を遣いすぎてストレスのあまり吐いてしまい…

回答3 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 18:49(更新日時)

夫婦とは異なる家族の形
女性といると気を遣いすぎてストレスのあまり吐いてしまいます。
私は27歳男性ですが、結婚どころか交際すらうまくいきません。最初は良くても長く付き合うと精神の限界が来て別れています。
子どもは絶対に授かりたくないと考えているため、結婚という形にこだわる必要があるのかいろいろ考えています。
例えば、同じ考えや性格の男性とルームシェアするなど、独身でいることのリスクに対してはそのような形でもカバーできるのではないかと思います。
ただ、世間体や社会的信用を考えるとやはり結婚すべきかとも思います。皆様のお考えをお聞きしたく思います。よろしくお願いします。

タグ

No.3739682 23/02/22 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/22 12:32
匿名さん1 

50代で既婚ですが普通にアリだと思います。

主さんの意見が多数派になったら
日本人の存続危機です。
でも少数派であれば誰からも非難されるものではないです。

自分が居心地のいい場所を選んで築く。
立派なことだと思います。

No.2 23/02/22 12:41
匿名さん2 

独身なんて珍しくもないから好きにしたらいいと思うよ。

No.3 23/02/22 13:42
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

形だけの結婚をしたい、というのは理論上は可能です。
ドラマのようですが、仕事として結婚という契約をするということです。
ただ、主さんの場合は女性といると体調が悪くなるとのことですから、形式だけでも難しいのでは…。別居婚にするにしてもお相手と打ち合わせする必要性はあるでしょうし。

今は生涯独身はかなり多く全く珍しくないため、主さんが好きなように生きた方がストレスもなく幸せに暮らせると思います。

No.4 23/02/22 18:49
お礼

皆様回答ありがとうございます。
独身は肩身が狭いものと思っておりましたが、今は一概にそうとも言えないのですね。
勉強になりました。
自分にとって一番良い形を模索していきたいと思います。
お時間いただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧