注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ガリです。細いとか、もっと食べたほうがいいとか言われるとイラつきます。好きで痩せ…

回答5 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 10:34(更新日時)

ガリです。細いとか、もっと食べたほうがいいとか言われるとイラつきます。好きで痩せてるわけではないからです。肉をつけるための努力はしてきましたが、体質的にきついです。太いが禁句なら細いも禁句にしてほしいです

23/02/23 05:49 追記
私の食事なんか知りもしないで、もっと食べた方ががいいとか言われます。1日必要な摂取カロリー以上は無理して食べてます

タグ

No.3740211 23/02/23 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/23 06:02
匿名さん1 

主の言う通りですね。

私も昔はそんな感じでした。親戚で集まるとおじさんおばさん達がとにかく食べ物をお供物のように目の前に積み上げて、痩せ過ぎだから全部食べてもう少し太りなさいって。
今となっては食べた分だけ太る方が心配です。
それでも主は努力したのだからえらいです。体質なら細いのも仕方ないですしね。

No.2 23/02/23 07:32
匿名さん2 

一応言っている方は親切心かもしれないですね。
他人からしたら、誰が太っていても痩せていてもどうでも良いので言う事はないと思いますが、詳細を知らないと良くも悪くも判断出来ません。

相手を本当に心配しているのなら、具体的な話を聞いて改善策を考えてくれるくらいはすれば良いのにと思いました。

私はスレの内容を拝見し、主さんが心配になりました。
言いたくなければ言わなくていいのですが、無理してまで食べているのに体重が増えないとなると何か病気がないのか心配です。
私の浅知恵ではお役に立たないかもしれませんが、何かお役に立てるアドバイスが出来たら良いなと思いました。

私は太いも細いも禁句にするというよりは、何れも否定的に考えることをしないようにする社会の方が望ましいと思いました。

No.3 23/02/23 07:47
通りすがりさん3 

とやかく言う他人に振り回されずに、自己の、ベストが一番ですよ。
必要以上のカロリーを摂りすぎて逆に病気になったら大変ですから😥
病気になって闘うのは本人しかないし…😓

…何か言われたら『現状維持の為に鍛えてますから😄💪✨』とでも言えば、言わなくなるかな…🤔

鍛えるのは体力造りだけじゃないけどね😆
ウンチクを出すなら、無駄な贅肉をつけないとか、動物性タンパク質は控えるとか、カロリー計算だって頭を鍛えてなきゃ出来ない事だし。

昔は「食っちゃ寝したら牛になる❗」との迷言もあったけどね。

No.5 23/02/23 10:34
匿名さん5 

結婚しろ!とおなじでスルーする。

太れば太ったでデブだのブタだの言われるからキリない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧