注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

カラオケで音程合わせるには・・・

回答4 + お礼2 HIT数 2617 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ Jgdpc )
07/05/01 22:12(更新日時)

音程合わせるのってどうしたらいいんでしょうか・・・実は僕は、音感が全然無いため、音の高い低いがあまりはっきりしないんです・・・
好きな曲を何回も聴いて、頭の中に録音するみたいに大体のイメージはできてます。しかし、それを真似ようとして、部屋で歌うと自分の声が変な感じがします・・・カラオケも受験勉強中だったため、一年ほど行ってないんですが、行ってた時は友達に「歌詞を棒読みしてるみたい」と言われました・・・どうしたら、自分の声をうまくコントロールできるでしょうか?

No.374024 07/04/30 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/30 00:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

歌詞に感情をくっつけて歌ったら❓
なれてないうたなら歌詞をきにしないで歌えばいいと思います。ららら~

No.2 07/04/30 02:23
フェレスト ( 10代 ♂ 4jX2w )

筋トレや発声練習をしていると、身体が出来てきて自然と歌が上手くなっていきます。

ちなみに裏声はのどを鍛えることができるので、音痴をなおすのに繋がります。

身近な文章などを暇な時に裏声で読んでみるといいでしょう。

No.3 07/04/30 14:31
お礼

ありがとうございました。
練習しないとうまくならないとは分かってますが、どう練習したらいいんでしょうか?ただ、真似するような感じで歌えばいいんでしょうか?やり方がわからないので、どう練習したらいいのか・・・ご存知の方はぜひお願いします

No.4 07/04/30 18:19
お助け人4 

何か、📺でバケツを頭にかぶって練習しているのを見ました。反響した声を聴きながら練習すると良いみたい♪
バケツがいやだったら🛀に入っている時でもいいと思います😊効果があるか分かりませんが😩

No.5 07/04/30 23:09
お礼

>> 4 ありがとうございました。それはたまに聞きますね。機会があればやってみようかと

No.6 07/05/01 22:12
匿名希望6 ( ♂ )

携帯のムービーとかに録音して聞き直してみるといいですよ。録音する度にチェックして、外していた音を一つずつ合わせていって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧