注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

保護者ですが、高校の卒業式出席しないのは常識ないですか?

回答6 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 17:32(更新日時)

保護者ですが、高校の卒業式出席しないのは常識ないですか?

タグ

No.3741003 23/02/24 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/24 09:46
匿名さん1 

いいえ

No.2 23/02/24 09:53
匿名さん2 

高校の卒業式だと親が出席しない人の方が多いと思います。

No.3 23/02/24 10:37
匿名さん3 

男の子2人なので本人も嫌だろうと
卒業式に行く選択がなっかったです。

No.4 23/02/24 10:43
匿名さん4 

自分が高校の頃、親が病気で出られなくて自分だけかと不安でしたが…。
結構な数の人が親は来てなかったですよ?
卒業式終わったら友達同士で集まってワイワイやるから、逆に親を待たせるのも気を遣いますね。
別に平気だと思います。

No.5 23/02/24 11:36
通りすがりさん5 

常識の有無は関係ありません。

子どもが来て欲しくないパターンも少なくないですし、実際に高校の卒業式は親の参加が半数かそれ以下であることもあります。

ただ、コロナ云々でこれまで影響を受けて学校のイベント毎も在り方が変わってきていたので、お子さんがどうしたいかを優先してあげるといいかと。

No.6 23/02/24 12:47
匿名さん6 

それは子供さんと話し合ってでいいと思いますよ。一昨年子供が卒業したママ友は、コロナもあって自由参加で事前に出欠確認があったようです。子供に別に来なくていいよ~と言われたので行ってないそうです。うちは別の高校で去年卒業、参加不参加確認されることもなく、私が行きたかったので行きました。何人かママ友と出会ったので、近くに座りましたが、みんな出席してるかどうかなんて分かりません。欠席でも全然気にしなくていいと思います。

No.7 23/02/25 17:32
お礼

皆さん、ありがとうございます
冷たい母親かなとかんがえてました
😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧