注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

旦那は夜更かし大好きで、朝方まで起きてます。 夜勤明けでも次の日の朝まで起きて…

回答3 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 12:17(更新日時)

旦那は夜更かし大好きで、朝方まで起きてます。
夜勤明けでも次の日の朝まで起きてるので
35時間くらい起きてたりします。

体を心配して寝ないのと聞くと怒るので、
最近は放置してます。


でも今日は2人で仕事が休みになり
せっかくの平日休みだから朝から出かけよ
と約束し、早く寝てねと言い先に寝ました

先程朝食を作って起こしたら
ご飯だけ食べて二度寝しました

洗濯や風呂掃除も早くやって出かけたいから手伝ってと言ったのに無視して寝られて
1人でやったのにまだ寝てるからもう諦めてます

起きれないなら夜更かししないで欲しいのに
夜更かしのことに触れると怒るので


男の人ってなんで家事は女って精神が消えないのか、
なんで約束を平気な顔して敗れるのか、
起きれないならなんで早く寝ないのか

私なんてなめられてるってことですかね。

タグ

No.3741014 23/02/24 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 11:22
匿名さん1 

そんな男は、少なくなってると思います。
父(57)も兄(30)も僕も、家事をやるの平気です。
先輩もバイト先の人も家事すると話すから、ご主人の考え方が、古いだけじゃないですか?
性格の1つとして、諦めるしかないのでは。

No.2 23/02/24 11:50
匿名さん2 

舐められてると思います

私も過去の恋愛で、起こしても起きない、起きる時不機嫌になる人には本当に腹を立てたので、

デート中に寝たりする人や、起こしてもすぐに起きない人とは付き合わないようにしてました。

というか、絶対起きれるはずなんです。例えば好きなアーティストのライブとか、趣味の日、大事な人と会う用事なら起きられるはずです。だとしたら、起きない。って選択をしてるだけ

完全になめられてます

私はこういう自分を大事にしてくれない人とは距離をおくことに決めてます

そうやって「こういう人は嫌」って物差しをもってお付き合いをして結婚しましたが、

私は専業主婦なのに食べ終わったら食器洗い、ゴミをまとめて新しい袋をセットする、片付けてコンロや壁まで拭いてくれるなど、言わなくても家事に参加してくれます

休日、夕方になって手が離せなかったら勝手に洗濯物も取り入れてくれたりします。

大事にしてくれない人からは離れてご自分の幸せについて考えてみるのもいいかもしれないです。

No.3 23/02/24 12:17
匿名さん3 

私は好きな時に起きるし好きな時に寝ます(;_;)
旦那もそういう人なので
お互いが起きてる時間で気が向いたら出かけるって感じです。

約束していてもどっちかが寝てるから今日はなしだなとか普通にあります。

何かを予約しているとか友人も含めて出かけるとか他人に迷惑をかけないかぎりあまり気にならないです。

旦那は家事は私よりやってくれます。
もともと家事を全くしない人だったけど
家事代行頼めばいいだけなので
別に旦那にやってほしいともあまり思ってなかったのですが
たまにご飯作ってくれたり掃除してくれたときに喜んでたら勝手にめちゃくちゃ家事をやる旦那になってくれました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧