1歳の子供がいて紙おむつを使っていますが、今までうんちのついたおむつも当たり前の…

回答7 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 21:44(更新日時)

1歳の子供がいて紙おむつを使っていますが、今までうんちのついたおむつも当たり前のように燃えるゴミに出していました。
ゴミの出し方の冊子を読んでいたら、紙おむつの下に小さな字で「汚物は取り除く」と書いてあり驚いてしまいました。
皆さんはどうされていますか…?


タグ

No.3741021 23/02/24 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 11:32
匿名さん1 

1歳だと塊なので取り除かないとダメですよ。
そのまま出すと一応違法じゃなかったかな?
便はゴミ清掃車を壊してしまう原因になるからだそうです。

No.2 23/02/24 11:34
匿名さん2 

水のようなウンチ以外は極力トイレに流してから捨てていました。
トイレットペーパーで拭き取るように取ったり、固ければオムツを傾けて便器に直接ドボンと落としていました。
私はウンチが固くなりだしたらトイレに流すのが当たり前だと思ってました…。

No.3 23/02/24 11:35
匿名さん3 

塊部分はトイレに流して、簡単に取れない汚れは袋に入れてポイだわ

No.4 23/02/24 12:00
匿名さん4 

赤ちゃんの時の下痢のような便は仕方がないけど、塊になってきたらトイレに便だけドボンして、オムツだけ捨ててました。

No.5 23/02/24 13:14
匿名さん5 

え、そんまんま捨ててる。
犬のウンコも合わせてまとめてポイしてるけど何も言われないなー

No.6 23/02/24 13:16
匿名さん6 

中身あけてまで調べないから捨てといていいよ。言わなければいい

私は臭いので塊は流して、潰れて取れないのは捨ててました。

No.7 23/02/24 21:44
匿名さん7 

トイレに塊の時は流してから消臭袋に入れて捨ててます。柔らかい時は無理なので袋二重にして捨ててます、
全て匂いのためです。流すことによって匂いが全然違うので!!
うちはフタのついてるゴミ箱にポイしてるのですが、流さないと匂いが充満しすぎて無理なんですよね😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧