注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

今年の電気料金なんですが、1月に請求された電気料金と2月に来た電気料金代とのかな…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 13:24(更新日時)

今年の電気料金なんですが、1月に請求された電気料金と2月に来た電気料金代とのかなりの大きな金額のギャップがあるのですけど?特に先月の電気料金は高かったです
今回は毎年同じような冬らしい電気料金でした、毎月全く生活習慣も変わってませんし冬の暖房器具も同じだし使う時間帯、もほぼ同じなんです
毎年冬の電気代ってほとんど同じ金額でしたので、今年の電気代のギャップがあまりに激しい〜感じを受けました
先月と今月の料金とは2千円近く違っています同じなのに使い方
もしかして先月は値上げで高かったのですか?今月は電気代下がったとか
正直先月の電気代があまりに酷かったので、今月も怖かったでした
電気代の金額恐る恐ると確認しました?
なぜ?か思ったより下がっていたのです
何が?違っているので

タグ

No.3741077 23/02/24 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/24 12:58
匿名さん1 

2月から国が介入して電気ガス料金に補助金を出すようになったので、電気代ガスは料金下がってると思いますよ。

No.2 23/02/24 13:11
お礼

>> 1 補助金とは? 
どうやってわかるのですか

No.3 23/02/24 13:22
匿名さん1 

https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/
経済産業省の電気ガス価格変動緩和対策事業のサイトです。

電気などのエネルギー価格の高騰による家庭負担を軽減するために国が電力会社に補助金を出して、家庭の料金を値引きするように支援しているのです。

No.4 23/02/24 13:24
お礼

>> 3 ありがとうございました
このサイトを見ればわかるのですね見て見たいと思っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧