注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

40歳~45歳で独身の女性で、休日趣味に出かけてばかり いる人がいるようですが…

回答5 + お礼4 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 00:15(更新日時)

40歳~45歳で独身の女性で、休日趣味に出かけてばかり
いる人がいるようですが、実家の親が家事や育児をしているのでしょうか?

タグ

No.3741182 23/02/24 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/24 16:54
匿名さん1 

独身なら育児はないんじゃない?

No.2 23/02/24 16:57
お礼

>> 1 シングルマザーもいますね。

No.3 23/02/24 17:09
匿名さん3 

そのくらいの年齢でシングルの友達は、親に預けたり託児所やベビーシッター使ってます。
月に何時間までなら託児所を安く利用出来る地域に住んでいたり、会社の福利厚生で安くベビーシッター使える子もいました。

子供がいない独身の人達は、出掛ける前後に家事をやったり、実家に相場より高い生活費入れて家事免除してもらってたり。

No.4 23/02/24 17:09
匿名さん4 

実家の親が家事育児してたとして、家族間でそういう話で折り合いついてるなら別に良いんじゃないですか。

No.5 23/02/24 17:15
匿名さん5 

子供の年齢にもよる。
私自身に子供はいませんが、多趣味なのであちこちの趣味に参加してます。
その年代の方も沢山来てますよ。
小学生くらいになったら、休みの日は友達とばかり遊んでるなんて人もいますし、子供自身が学童や趣味の教室に行ってたり。
中学生や思春期になると、休日に親と出掛けたり過ごしたりなんて、あっちから避けられる!って言う人もいます。

No.6 23/02/24 17:16
お礼

>> 3 そのくらいの年齢でシングルの友達は、親に預けたり託児所やベビーシッター使ってます。 月に何時間までなら託児所を安く利用出来る地域に住んでい… 深夜に出かけたりもするようで。帰ってくるのは翌日の夜とか。
だから前もって家事をするのは無理な気がします。
お金で解決したり親を頼ったりして遊びに行くのですね。

No.7 23/02/24 17:24
お礼

>> 5 子供の年齢にもよる。 私自身に子供はいませんが、多趣味なのであちこちの趣味に参加してます。 その年代の方も沢山来てますよ。 小学生くら… 子供の衣食住の世話や緊急時の対応をしてくれる人がいる人は
休日は時間に制限を設けず好きなことばかりできるってことかと思います。

No.8 23/02/24 17:45
匿名さん8 

独身なら育児はないでしょ。

実家暮らしならある程度親御さんが家事をやってるでしょうし、一人暮らしなら休みの日に遊べるように日頃から家事をちゃんとやって、休みの日に時間を使ってるのでは。

No.9 23/02/24 17:47
お礼

>> 8 離婚歴がある人も今独身なら独身です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧