注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ご覧頂きありがとうございます。 先日、自分の軽率な一言により目上の方を酷く怒ら…

回答4 + お礼3 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 23:56(更新日時)

ご覧頂きありがとうございます。
先日、自分の軽率な一言により目上の方を酷く怒らせてしまいました。怒らせてしまった挙句、「二度と連絡してくるな」とまで言われてしまいました。
すぐに自分がどれだけ失礼に当たることを言ってしまったか反省し、「二度と連絡するな」とは言われてしまいましたが、どうしても謝りたく、謝罪のメッセージを送りました。
本来は直接お会いして、最低でも電話で謝罪の意をお伝えすべきなのですが、諸事情によりお会いすることも電話も不可なため、致し方なくメッセージにて謝罪の意をお伝えしました。
メッセージは少しして読んで頂けたようです。
しかしそこから返事は無く(その方は元々連絡不精な方ですが)、また「二度と連絡するな」とまで言われてしまった身の上故、とても気が休まらない日々です。

質問としては以下の二つです。
これ以上は何もせずにこのまま時間が経つのを待つしかないことも理解しておりますが、どういう風に考えてこの間を過ごしていいのかがわかりません。
謝罪のメッセージを読んで頂いただけでもまだ少し安心していいものか、でもやはり連絡を拒絶されるほど怒らせてしまった以上、絶望的な状況か。
どちらなのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.3741407 23/02/24 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/24 22:28
匿名さん1 

もうこれ以上は出来ないので、
ほとぼりが冷めるまで普通に過ごしたら良いと思います。

No.2 23/02/24 22:45
匿名さん2 

軽率な一言でやってしまったなら、仕方がありません。
主さんは生真面目な方のようですね。これからは
なるだけ軽率な言動は控えるようにしてくださいね。

先輩から「二度と掛けてくるな!」と言われたなら、
ほとぼりが冷めるまで、距離を置いた方がいいかも
しれません。先輩の中でもガチなプライドの硬いタイプも
居ますから、まずは相手がどういう人間なのか、
どういう性格の持ち主なのかを観察する事が肝要かと思います。

会社に何にせよ、社会にしろ、大事なのは最初は自分から
しゃしゃり出ない事です。それに指示通りに動き、
敬意を払いつつ、従うべきです。たとえ2、3年勤務が
続いても、同僚ならタメ口を言っても問題ありませんが、
役員以上の管理職に就いている上司には
なるだけ気を使ってください。

No.3 23/02/24 22:56
ぶたお ( CaKTCd )

相手の人の熱が冷めるまで待とう

No.4 23/02/24 23:19
お礼

>> 1 もうこれ以上は出来ないので、 ほとぼりが冷めるまで普通に過ごしたら良いと思います。 ご回答ありがとうございます。
やはり時間が経つのを待つしかないのでしょうか。

No.5 23/02/24 23:21
お礼

>> 2 軽率な一言でやってしまったなら、仕方がありません。 主さんは生真面目な方のようですね。これからは なるだけ軽率な言動は控えるようにしてく… ご回答ありがとうございます。
本当に気をつけなければと反省しました。
相手はかなりプライドの高いタイプです。
相手が誰にせよ人様とお付き合いする際にはもっと考えながら接しなければと思いました…。

No.6 23/02/24 23:22
お礼

>> 3 相手の人の熱が冷めるまで待とう ご回答ありがとうございます。
熱が冷めるまでどのくらい掛かるかはわかりませんが、ある程度時間が経ったら、また再度謝罪すべきでしょうか。

No.7 23/02/24 23:56
匿名さん7 

軽率な態度で怒らせておいて、その上しつこく何が何でも許して貰おうとする…っていうのは、あまりにも酷すぎる。
相手には許さない自由があります。
不安で不安で落ち着かない気持ちなのでしょうけど、失礼なことした上に、その気持ちをぶつけてはいけないよ。

じっと我慢です。
そして、我慢してる間は、いつか相手に認められる自分になれるよう、精進し続けましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧