注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

親が私が体調不調を訴える度、「癌じゃない?」と口癖のように言ってきます。 この…

回答4 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 00:16(更新日時)

親が私が体調不調を訴える度、「癌じゃない?」と口癖のように言ってきます。
この間、喉に違和感があるというと、親は「咽頭癌じゃない?」と言ってきて、年齢的にもまだ20前半だし、癌にならないことはないと思いますが、可能性としては低いのにそんな大袈裟なことを言ってきて、前々から少しの体調不調で〜の癌じゃない?とかやたら癌という言葉を平気で言ってくることが不快です。
神経質ですか?

タグ

No.3741467 23/02/24 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 23:59
匿名さん1 

他人じゃないのだから、気持ちを正直に伝えればよろしいのでは?

軽く流すか、あんまりうるさいなら正直に「癌なんかにならんわ❗️」って言ってしまっては。

No.2 23/02/24 23:59
匿名さん2 

あなたは神経質じゃないと思います。

①親にすぐ癌って言うのをやめてもらう。

②あなたに体調不良があっても親には言わずまず解決の為に病院にいく。
 
③電話やチャットなどの健康相談をしてみる。

④定期的に健康診断を受ける。

⑤親に相談せずネットなどで情報を得る。

上記を組み合わせながら乗り切るといいのではないでしょうか?

No.3 23/02/25 00:00
匿名さん3 

そんなに深刻に捉えてくれないというのはよく聞くけど、癌じゃない?は初めて聞きました…
家族や身近な人が癌になったなど、何か理由があるのでしょうか。
頻繁に癌じゃない?と言ってくるのなら、口癖になっているのかもしれないですね。

とはいえ、可能性がゼロじゃない事を毎度言われるのはそうではないと分かっていても不安ですよね。
不安になるからやめてよって言うのはどうでしょうか?

No.4 23/02/25 00:16
通りすがりさん4 

毎回決めつけで大病、それも死亡率のある大病扱いされたら、凄く傷つくね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧