注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

同担拒否は迷惑でしょうか? ある歌い手を推してるオタクなんですが、クラスの同級…

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名オタク( JjjVCd )
23/02/25 13:10(更新日時)

同担拒否は迷惑でしょうか?
ある歌い手を推してるオタクなんですが、クラスの同級生も私が推してる歌い手のことを推してるんです。その同級生は去年私の嘘の情報を流したり、目の前で堂々と『ブス』とか言ってきた人で、私はその同級生のこと正直苦手なんです。このような経緯があり、同担拒否になりました。
同担拒否といってもすこーしだけ同担拒否なだけで、ライブで他の子にファンサしてたらすこしもやもやするくらいで別に推しは私のもの!とか推しくんのこと推さないで!とかは思ってないです。ただ同担の人を見ると少しモヤモヤするくらいです。
でも推しくんは人気だからそりゃ同担の人もいっぱいいるよね、それくらい人気ってことだ!と割り切って考えるようにはしてます。
ネットで同担拒否の事について否定的な意見がたくさん出ていたので迷惑かな?と思い質問しました。

タグ

No.3741718 23/02/25 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/02/25 13:09
匿名さん3 

他人に迷惑かける等の行為やわざと民度を下げてファンを減らそうとしてる(実際にいます)ような行為をしていなかったら別に同担拒否でもいいと思いますよ!

(自衛せずに文句言うのもダメです)

主さんは割り切れてるようですし、大丈夫だと思いますよ!
これからも推し事頑張ってください👍

No.1 23/02/25 13:00
匿名さん1 

同担拒否は迷惑ですね。
ファンがその人1人しかいないとかあり得ないですし、
もし本当に1人しかいなかったら、相当人気無いので本人は心折れて活動辞めてるでしょう。
それなのに理解力が無さすぎます。
推しの事よりも、推しが好きな自分推しなんですよ。自己中なんです。
推しにとっても、同担拒否は迷惑な存在でしょうね。

No.2 23/02/25 13:09
匿名さん2 

わたしも同担拒否っぽいところあります。
好きな人は一人占めしたいですし、嫌いな人が同じ人を好きなのはいやですね!
気持ちわかりますよ!

No.4 23/02/25 13:10
匿名さん4 

わたしも同担拒否だし、同じような感覚はあるよ~。あなたの場合くらいだったら、特に他人に迷惑かけてないし、いいんじゃない?ただ、堂々と「私同担拒否!」とか言い出したら、引く人いるかもしんないから、あんま公にすることはしない方がいいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧