注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

因果応報ってありますか? 既婚者なのを隠していた、 浮気した、 乗り換…

回答25 + お礼9 HIT数 1578 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 08:59(更新日時)

因果応報ってありますか?

既婚者なのを隠していた、
浮気した、
乗り換えた
など酷いことをした元カレが因果応報で酷い目にあったことはありますか?
バツイチ子持ちなのを隠されてて、いつの間にか元奥さんとよりを戻して音信不通にされてしまいました。

なぜ、裏切った元カレが幸せになれるのかと悔しいです。

自分を裏切った人が不幸になってる体験など何でもいいので教えて欲しいです。
苦しくて苦しくて生きるのが辛いです。

タグ

No.3741797 23/02/25 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.17 23-02-25 16:29
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

え、不倫を告げられてなくても同類?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/25 15:52
匿名さん2 ( ♀ )

>>1
そうでもなさそうですけどね
あなたザマァって言ってた人ですか?

No.3 23/02/25 15:53
匿名さん2 ( ♀ )

悪いことをしたら罰を受けるというけど、そうでもないと思う。私は幼少期から嫌がらせ受けてたけど、その人達は何事もなかったかのように生きてるし、それに加担していても何もしてませんみたいに生きてます

No.4 23/02/25 15:54
匿名さん2 ( ♀ )

いじめをしてた人達はうまく逃げ切って、被害者だけずっとバッシング。

No.5 23/02/25 15:57
匿名さん5 

主さんが相手以上にしあわせになれば、因果応報、全て報われます。

しあわせを見つけるまで辛い思いをしますが、知らなかったとは言え、不倫ですから。

主さんにとって今辛いのが、因果応報です。

No.7 23/02/25 16:11
匿名さん7 

普段から悪いことをしてる人に悪いことが起こると「因果応報」という言葉が使われ、
菩薩のような善人に悪いことが起こると「因果応報」とは言われません。

なので、因果応報については人それぞれの考え方になると思います。

ただ、他人の不幸を望むことはやめた方が良いかと思います。
辛い思いをしたあなたの気持ちは分かりますが、
「馬鹿な男と縁が切れて良かった。自分は幸せだ!」と考えた方があなたは幸せになれると思います。

私も過去に元夫から沢山裏切ら傷ついた経験がありますが、悪縁が切れたことが幸せだと気づいてからは前を向いて生きています。

そのままもし元彼と結婚なんかしていたら、あなたは沢山の苦労をし、今よりもっと不幸せになっていたかも知れません。

どうか、前を向き元気を出してください。

No.8 23/02/25 16:15
お礼

>> 5 主さんが相手以上にしあわせになれば、因果応報、全て報われます。 しあわせを見つけるまで辛い思いをしますが、知らなかったとは言え、不倫で… 不倫していないです。
元嫁とよりを戻した途端音信不通にされました。

No.9 23/02/25 16:16
匿名さん9 

残念ですが因果応報は無いと思います。

皇族の方と結婚した例のあの方なんて、職場や女性に対して悪いことをやりたい放題だった。と週刊誌で書かれていますよ。
悪いことを元婚約者にして、ばらされたくなかったら慰謝料を払えと言われた。とか事実なら酷すぎますからね。
そりゃ、全てが事実だとまでは言えないですけど、良い話がほぼ出なくて、悪い話ばかり出ますからね。

被害者が加害者に不幸になって欲しいとの願望や、
悪いことをしたら酷い目にあうから悪いことをやってはいけないとの教訓で、「因果応報はある」
というものを作りあげただけだと思います。

No.10 23/02/25 16:17
匿名さん2 ( ♀ )

因果応報を唱えてる人達、よく見ると被害者に嫌がらせしてた人達が言ってたりしますよ

No.11 23/02/25 16:20
匿名さん11 

元奥さんとよりを戻したからと言って、幸せとは限らないですよ。
バツイチ子持ちを隠し、いきなり音信不通にする人…うまくいくようには思えないです。
苦しい気持ちはわかりますが、相手の不幸を願うまでもない相手だと思いますよ。

No.12 23/02/25 16:24
匿名さん5 

相手の男性が既婚者なら、自分は知らなかったとは言え、不倫かと思いますが…

そのような性格なので、遊ばれた、という事でしょうね。

勉強になったと思い、次に進めば良いと思います。

No.13 23/02/25 16:24
お礼

>> 10 因果応報を唱えてる人達、よく見ると被害者に嫌がらせしてた人達が言ってたりしますよ 私が元カレに何かしたと言いたいんでしょうか?

No.14 23/02/25 16:25
お礼

>> 12 相手の男性が既婚者なら、自分は知らなかったとは言え、不倫かと思いますが… そのような性格なので、遊ばれた、という事でしょうね。 … すみません、バツイチ子持ちです...

No.15 23/02/25 16:27
匿名さん5 

同類ですよね。

因果応報も何も無いと思います。

No.16 23/02/25 16:28
匿名さん2 ( ♀ )

>>13
違いますよ、あなたが誰か私にはわかりませんし

No.17 23/02/25 16:29
匿名さん2 ( ♀ )

え、不倫を告げられてなくても同類?

No.18 23/02/25 16:32
お礼

>> 17 私もそれ思いました。
騙す男が悪いですよね笑

No.19 23/02/25 16:33
お礼

勘違いされてる方がいらっしゃいますが、私は不倫をしてません。
私を悪者に仕立て上げたいならそれでいいですが、文章をしっかり読んでください。

No.20 23/02/25 16:34
匿名さん5 

>17さんへ

相手の男性に軽く見られ、それに引っ掛かる女性。

付き合う時点で男性も女性も同じレベルで、同類かと思われます。

No.21 23/02/25 16:36
匿名さん2 ( ♀ )

じゃあ女性が男性を軽く扱った場合、男性は怒りますよね?でも男性はその女性の背景も見もせず、軽く扱おうとするなら、女性からもそういう扱いを受けても何も言わないでくださいね

No.22 23/02/25 16:40
匿名さん5 

>2さんへ

自分は関係無いので、お好きにどうぞ。


>主さんへ

そういう性格なので、仕方ないと思います。

因果応報は無いです。

自業自得なだけです。

No.23 23/02/25 16:44
お礼

>> 22 了解しました。

No.24 23/02/25 21:48
匿名さん2 ( ♀ )

悪いことがあったら全て自業自得なんですね。それなら犯罪されても強姦されても何をされても自業自得と言われました。それならその人達も同じようにされた時どうするのでしょうね?

No.25 23/02/25 23:01
匿名さん25 

不倫とは別だけど、学生時代に度が過ぎたイジリをしていた人は、大病患って、メチャクチャ太っていました。
性格も丸く、弱々しくなっていたので、ざまぁというより、凄くどうでもいい、と思った記憶はあります。
記録が残っているならば、合理的に、法律を介した復讐ならばアリではないかと。

No.26 23/02/25 23:47
匿名さん26 

主様辛かったですね
今は苦しいけど

彼も苦しんだ後の決断かも
わかりませんよ
子供がいたらよけいに

主様は幸せになって欲しいです。

No.27 23/02/26 06:29
匿名さん27 

騙すほうが悪いに決まってるのに文盲多すぎ

そして因果応報、、これに関してはきちがいには因果応報ないのではと思います。私は自罰的に生きてる方、簡単に言うと気にしいなので過去に友達に言ったこと後輩に言ったことで責められた経験を未だに「こうすればああすれば」って思います。もちろん自分が悪くないって思いたい時もあれば、やはり傷つけてしまったんだなと思います。自分が嫌な人間だなと。だからある意味自分に悪いことが起きると「因果応報」を連想します。

しかし、そういった人をあえて傷つけることをする人間は無駄にポジティブです。たとえ、なにかあっても「結果的によかった」と考える人間に因果応報はない気がします。職を失ったとしても家族といる時間が増えた!など。もちろん死や病気などはこの限りではないと思いますが、社会的制裁とはその人がどのくらい他者から見られた自分を気にするかにより、平気で人を騙すことを楽しんでるタイプの人間は全く意に介してない。虚言でも自分の中のストーリーを信じて生きてます。

No.28 23/02/26 10:54
通りすがりさん28 

とっても優秀な男性社員がいました。
結婚して、家もたて、順風満帆。かと思いきや不倫しました。
部署は違うけれど同じ会社の未婚女性と。

バレて離婚、女性はいずらくて退社。
男性は残りました。詳細は分かりませんが。

それから5,6年後この二人は結婚しました。しっかり別れて4年後くらいに偶然再会したんだ、という話です。
今は幸せな家庭を築いています。
でも
「〇〇さん、あんなに優秀なのにどうして昇進が遅いんだろう?」と言われています。
私はペナルティだと思っています。
同じ社内でのゴタゴタですから。
事情を知らない人には、不思議だと思います。

No.29 23/02/26 11:51
知りたがりさん29 

5さんは不倫を軽蔑するあまり、何でもかんでもそれにあてはめてしまうんじゃないですか?

主さんはバツイチ子持ちを知らされてなかった。
しかも付き合ってた時は離婚していた状態だった。
不倫のふの字にも当たりません。
男性側にしか落ち度ありません。

悩んでスレたてた主さんに追い打ちをかけるようなレスはどうなんでしょう。
スレを荒らされてお気の毒です。

No.30 23/02/26 17:16
匿名さん30 

外から他人がチラッと見たら幸せそうに見えても、その人が死ぬまでに何が起きるかなんてわからないですからね。

のうのうと生きてる時を見て、なんで罰を受けないんだ!と思っても、
数年後、数十年後には何がどうなるかわかりませんし、老後に何か起こるのかもしれません。

それにあの世があるとすれば、天寿を全うした時にその人の評価が下されるのかもしれません。

相手を憎みながら生きていると、その間ずっと相手の思う壺に思えませんか?
嫌な言い方ですけど、あなたが幸せじゃないなら良い気分♪と相手は思っているかもしれません。

そんな人なんてどうでも良いくらいあなたが幸せになる方が、
相手は良い心持ちはしないのではないでしょうか。

No.31 23/02/26 17:37
お礼

>> 29 5さんは不倫を軽蔑するあまり、何でもかんでもそれにあてはめてしまうんじゃないですか? 主さんはバツイチ子持ちを知らされてなかった。 … ありがとうございます(>_<)
私の書き方がおかしかったのもあると思いますが、不倫と言われて傷つきました。

コメントありがとうございます😊

No.32 23/02/26 21:44
お礼

>> 30 外から他人がチラッと見たら幸せそうに見えても、その人が死ぬまでに何が起きるかなんてわからないですからね。 のうのうと生きてる時を見て、… 口ではなんとでも言えますもんね。

離婚するぐらいいがみ合ったのに、また同じ人と一緒に暮らすと言うのが理解できないです。
元彼と私は住む世界が違う人だったと思うことにします。

元彼のことを考えてる時間が勿体ないですよね。
幸せになります。

コメントありがとうございます(*^^*)

No.33 23/02/27 05:29
匿名さん33 

悔しいですね。

次は素敵な人見つかると良いです。

因果応報は、あるんじゃないでしょうか??

あなた以外にも不誠実な人だと思います。
大切な人には、気遣い出来る人かもしれませんけど、土壇場?とかで、自分勝手な人なので。

同じような目には合うんじゃないかなあ?
人生色々ですよね。

No.34 23/02/27 08:59
お礼

>> 33 向こうは幸せに生きてると思うと辛いです。

コメントありがとうございます。
私は幸せになれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧