注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の名前で悩んでおります。 女の子の予定なのですが、「さあや」はキラキラネー…

回答8 + お礼0 HIT数 709 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 19:59(更新日時)

子供の名前で悩んでおります。
女の子の予定なのですが、「さあや」はキラキラネームになりますか?

No.3741837 23/02/25 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/25 16:59
匿名さん1 

私はキラキラネームにはならないと思いますが、漢字の表記によるのではないかと思います。

No.2 23/02/25 17:00
匿名さん2 

全然大丈夫。普通にかわいいです。世の中がキラキラネームはだめだ!という風潮になってるけど、気にしなくていいですよ。

No.3 23/02/25 17:01
匿名さん3 

どんな漢字にするの?
漢字でキラキラになるかも
さあね?なんてからかわれたりしないかな

No.4 23/02/25 17:21
匿名さん4 

ギリ許される。

No.5 23/02/25 17:31
匿名さん5 

20年前から普通にある名前

No.6 23/02/25 17:53
匿名さん6 

柔らかくて可愛い名前だと思います。ただ、他の方もおっしゃっているように漢字によって変わります。

たとえば似た名前に沙耶(さや)というものがあります。成人ゲームに出てくる女性キャラクターで、その正体は異形のバケモノといったものです。

もし名前を考えるなら「つけたい名前 アダルトゲーム」などで検索してから決めることをオススメします。

さあやも成人向けコンテンツはたくさん出てきます。だから、そういう名前が悪いというわけではありません。成人向けコンテンツとまったく被らない名前をつける方が難しいでしょう。

大切なのは、娘さんが自分の名前を検索して「裸の女の人と名前が一緒だ」となったときに「世の中には同じ名前の人もいるんだよ」と両親がちゃんと説明してあげられるかどうかです。

No.7 23/02/25 18:40
匿名さん7 

紗綾とか沙彩だとキラキラじゃない素敵な名前
咲愛椰とか爽明夜とかだとエッ(;゜O゜)てなる

No.8 23/02/25 19:59
匿名さん8 

全国ニュースで自殺した子がいる。
申し訳ないけどニュースで知れ渡ってる名前だから、やめた方がいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧