注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

小5の娘についてです。 「学校嫌だ。行きたくない。給食の時間が嫌」と言います。…

回答32 + お礼14 HIT数 2287 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 13:33(更新日時)

小5の娘についてです。
「学校嫌だ。行きたくない。給食の時間が嫌」と言います。理由を聞くと「噛む回数を決められて、一回でも足りないと怒られる」「先生(20代男)に監視されて嫌だ。よく噛まないと太るからっ...て。量も少なくてお腹が空く。何で私だけ?」と泣いて話してました。
「Aちゃんの家に行くからお金ちょうだい。お菓子買ってくるように言われた」「Bちゃんの家に行くから千円ちょうだい。アイスクリーム買って来るように言われた」と言うのです。勿論あげません。
娘と仲のいい子の話によると、クラスでクリスマスパーティーを開いても娘にだけお菓子が来なかったりとか。お菓子を食べたがると他の子に「卑しいよ!」と怒られたとか。
イジメにあってると思う。
どうしたらいいですか?

タグ

No.3741874 23/02/25 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/02/25 18:33
お礼

>> 1 まず教師に問題があると思います そこからクラスに、ひろがってる気もします コメントありがとうございます。
担任の真似と言うか、影響を受けているのでしょうか。

No.8 23/02/25 18:33
お礼

>> 6 嘘をついてると思います 誰がですか?

No.10 23/02/25 18:35
お礼

>> 2 いじめ疑った方がいいかもしれません。 ちょっと考えられないですね…。 辛いでしょうが我が子を守れるのは親なんですよね。 気… コメントありがとうございます。
以前のような明るい笑顔が見られないから、おかしいとは思ってました。

No.11 23/02/25 18:35
お礼

>> 3 難しいね。 本当どうしたらいいんだろう。 こういう時私も含め頼り無い大人なんだよな。 コメントありがとうございます。なかなか難しいですね。

No.12 23/02/25 18:41
お礼

>> 9 娘さんです 嘘をつく理由がないです。

No.16 23/02/25 20:09
お礼

>> 15 クリスマスパーティーのときは、お小遣いを渡しました。クラスで担任が集金したそうです。それで、クラスのみんなで食べるためのお菓子を担任が用意しました。

No.17 23/02/25 20:12
お礼

>> 15 お金をあげないから娘さんだけがお菓子を持っていけなくて、自分ももらえないんでしょ 自分で持っていかず、人のばっかり食べてたら卑しいと言われ… 使いパシりにされてるようだったから。
お菓子持ってお友達の家に遊びに行っても、娘には殆ど回ってこないとか。娘が買ったジュースも、グラスの底から1cm位しか注いで貰えないとか、ポテトチップス食べるにも「1枚30回噛みなよ」と言われたり。
一緒に遊びに行った子の証言です。

No.25 23/02/25 21:55
お礼

>> 20 削除された回答 鍵?

No.26 23/02/25 21:56
お礼

>> 24 削除された回答 何の話?

No.28 23/02/26 08:10
お礼

>> 27 埼玉です。

No.37 23/02/26 16:05
お礼

>> 30 私なら休ませるけど 学校に電話して事実確認して 子供が言ってる事が本当なのに学校側が隠す様なら教育委員会や弁護士と相談しますって伝えます… コメントありがとうございます。
休ませる方向で考えてます。

No.39 23/02/26 16:11
お礼

>> 32 削除された回答 娘は、きっと利用されてるんです。
以前はお金渡してお菓子を持って行かせましたが、お菓子渡したら「ありがとう。用は無いから帰っていいよ。またお願いね」と門前払いされたそうです。
後日、娘のクラスメートから聞きました。

No.40 23/02/26 16:11
お礼

>> 33 主さん的外れで失礼な方は相手にしない方が主さんのストレスも溜まりませんよ。 ありがとうございます。

No.41 23/02/26 17:45
お礼

>> 38 最低教師 なぜ教師になれたのかが不思議です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧