注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

そうえば中学生の頃授業中に落書きしてたら先生に見つかって頭をグーで小突かれた事が…

回答3 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 19:32(更新日時)

そうえば中学生の頃授業中に落書きしてたら先生に見つかって頭をグーで小突かれた事があったんですけどこれって今だったら問題になるんでしょうか。
まあ落書きしてた私が悪いのですが、何十年も前です。
小学生の時も親に連絡ノート見せるの忘れただけで先生に別室に連れていかれ揺さぶられて怒られました、その時すごい泣いた記憶があります。
これも私が悪いのですが今だったら問題になるんでしょうか。
今更どうこうしようという訳じゃないですが気になったので聞いてみました。
昔はけっこう体罰的なものありましたよね。
学生の頃ゲームしてる生徒とか普通に居ても注意するだけなのに私は結構体罰されてたのでトラウマなんですよね。

タグ

No.3741885 23/02/25 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/25 18:13
匿名さん1 

パワハラです。

No.2 23/02/25 18:16
匿名さん2 

問題にならないような気がする
一回ならたまたま手が当たりましたとか寝てたから揺らして起こしましたとか言い逃れできそう

No.3 23/02/25 19:32
ご近所さん3 

私はビンタです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧