注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

独身貴族をエンジョイしている男です。育児中の女性にお聞きします。 ママ友っ…

回答9 + お礼4 HIT数 423 あ+ あ-

知りたがりさん( ♂ )
23/03/02 18:20(更新日時)

独身貴族をエンジョイしている男です。育児中の女性にお聞きします。

ママ友って、どんな世界ですか?
陰で悪口陰口叩いているんですか?
表向きは仲良くしていても、内心張り合っていますか?
気疲れしませんか?

自分とは住む世界が違うのでよく分かりませんが、どんな感じですか?

タグ

No.3742286 23/02/26 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/26 08:28
匿名さん1 

男性は、若いうちは男の友情!なんて言って深く見えるけど、お爺ちゃんになったら消滅してるように思う。それに対して女は衝突を繰り返しながらも何だかんだ繋がりは切れてなくて連絡だけは取り合ってたり、何年も口きかなかったのに何十年後はまた仲良くなってたりする。
なので、浅く永〜くと言った印象です。

No.2 23/02/26 08:33
匿名さん1 

あとママ友と言ってるけど、友の字がつけば単純に友達!という意味じゃないです。
別支店で働く会社の新卒同期や先輩社員の様な感覚ですよ。

No.3 23/02/26 08:34
匿名さん3 

ママ友いないんですよ私…
お迎えの時にすれ違う保育園ママとは挨拶したり軽い世間話したり、子ども同士のハプニングを助けに入って「すみません」「ありがとうございました」と頭を下げ合ったりはするけど、誰ともメアドやline交換までは至らない。

しかし他のママさんも迎えに行ったら「はよ帰るで!」とそれぞれサクサク帰る感じで、グループを作って話している人はほとんど見ません。

たぶん主さんが思うほどママ界はドロドロしてないです

No.4 23/02/26 08:37
匿名さん4 

小さい子2人のママですが、働いてるしコロナ禍で保育園の集まりも少なかったのでママ友いないですよ(笑)
よくお会いするお子さんのママとはたまに声をかけますが…今の時代保育園の同級生のママ同士と言ってもそこまで深く付き合わなくても過ごせる時代ですよ!

No.5 23/02/26 08:46
お礼

いない方々もいるんですね。
気を使わなくていいですね。

No.6 23/02/26 10:43
匿名さん6 

TVドラマの【大奥】に似てますよ。

結婚相手の収入で、生活レベル、子供の習い事に格差が生まれます!

「ママ〜僕も水泳やりたい、ピアノ習いたい、塾行きたい!」友達がやっていると、自分も習いたいと子供が言う事もあります。

それがOK or NGは経済力次第なのでね。。

そんな時に、
「○君が一緒だとうちの子も喜ぶわ〜」と天然で言うママもいるし、
経済的な理由で遠回しに断ってるのに、わざと「子供がやりたがってるなら可能性も大切よ〜」なんて嫌味でグイグイ言うママさんもいます。

大人なら、合わなきゃ距離を置けば良いのだけれど、、
子供同士が仲良しだから、距離を置くのが難しいってのもあります。

それが、親子で付き合う難しさですね。。

【名前をなくした女神】
これは、ママ友社会のドラマで当時話題になったドラマです。
機会があったら是非観て下さい!

男性が見たら、ゾッ!とするかも笑笑

No.7 23/02/26 12:09
お礼

>> 6 なんかママ友絡みのドラマを昔やっていたみたいですが、嫌な世界だと思いました。男に産まれて良かったです。

No.8 23/02/26 14:00
匿名さん8 

ですです。漢は独身を貫いてなんぼです。
バカな世間からの独身貴族に対する風当たりは激しいですが、それは自由を謳歌する者への嫉妬に他なりません。女は社会に出ても生産性無いのが殆どなので、子供すら産めないようでは非難されて当然ですが、漢は社会を牽引し人類の文明に貢献してきた。
ましてや独身漢ならママ友社会とか言う生産性皆無の薄汚いニートコミュニティなんぞ関係無いんで。知らんけど。
声を大にして知らしめたい。独身貴族漢こそが勝ち組なんです。

No.9 23/02/26 15:18
匿名さん9 

へ?
ドラマの見過ぎじゃないですか?

ママ友なんていうシャレた名前じゃないですが、育児中は初めてだと子供のことが分からないので、上の子がいるお母さんに色々助言を貰って助かりました。

また、2歳〜4歳の子は、どうしても我慢が効かず、お友達をぶったり噛んだり、オモチャを奪ったりする時期があります。
親が言い聞かせても無理なんですね。

そういう時に、お互い様だよーと言い合える関係のお友達親子は、めちゃくちゃありがたかったです。

子供同士が取っ組み合いのケンカしてる時に、(安全確認した上で)一緒に見守ったりしました。

最初からそうだったわけじゃなくて、心配と申し訳なさで心が潰れそうなときに、笑い飛ばしてくれる肝っ玉母さんみたいな人がいたり、あら、元気で良いわね、と見守ってくれる祖母さんのいるお家だったりで、だんだんとそういう育児仲間ができました。

ママ友ってそういう感じだと思ってましたが…。

No.10 23/02/28 09:12
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

「ママ友」ってめんどくさいイメージですよね。
私の「ママ友」は、子供産んだ時に産院で入院期間が被った3人。
子供たちが幼稚園に入るまでは、よく誰かの家で集まってたけど、いまはまったく。
たまにグループLINEが数時間だけ盛り上がります(笑)。
でも、大事な存在ですね。
友達になって17年経ちます。

No.11 23/02/28 09:33
通りすがりさん11 

私も、世の言う怖いママ友には出会わず、
普通に友達として遊んだり、
助け合える女友達ができてる。
凄く有り難い存在。


私は、学生時代は友達多かったけど
社会人になってから友達ってできなくて。

でも、子供たちのおかげで、
新しい友達との出会いがあって
本当に感謝してる。

依存するわけでもなく
適度な距離感でサッパリ付き合えるのも
有り難いよ。マウンティングなんてもんもない。皆、そんな暇じゃないしね。


No.12 23/03/01 04:41
お礼

そんなもんなんですね。例のママ友事件で、どうも嫌なイメージしか持ってなかったけれど、仲の良い人達もいるんですね。

No.13 23/03/02 18:20
お礼

でも、ボスみたいな偉そうな奴が居そうな気がする

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧