注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

あと8日で卒業式。卒業式のあと、ぼっちはどうしたらいいんでしょうか? みんな仲…

回答9 + お礼8 HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ b58UCd )
23/02/27 13:06(更新日時)

あと8日で卒業式。卒業式のあと、ぼっちはどうしたらいいんでしょうか?
みんな仲良い子たちと写真撮りあったりその後遊びに行ったりしますよね。ぼっちはすることなくて気まずい。
私、親にはぼっちだと気付かれたくないんです…。
どうしたらいいですか。教えをください。

タグ

No.3742487 23/02/26 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/26 15:37
匿名さん1 

みんなに会わなそうなマイナーなカラオケ店行って時間潰そ♪

No.2 23/02/26 15:43
お礼

>> 1 ありがとうございます。
本当はそれやりたいんですけど、すぐ帰るって親に言うの難しいし、ぼっちなのがばれるかなと思います…
回答ありがとうございますm(__)m

No.3 23/02/26 15:44
匿名さん3 

図書館とかで時間潰すのは?

No.4 23/02/26 15:45
お礼

>> 3 ありがとうございます。上と同じ理由でばれるかなと…。回答ありがとうございますm(__)m

No.5 23/02/26 15:48
匿名さん3 

どこが時間潰せるか考えてる
けど、みんなに会わない場所で
となるとなかなか思いつかない。
ごめんね。💦ほんとに。

No.6 23/02/26 15:52
お礼

>> 5 ありがとうございます(´;ω;`)考えてくれて嬉しいです。やっぱり難しいですよね…。親が見ていなければまだましなのですが、来ると言われたので、、
頑張ります。回答ありがとうございます!

No.7 23/02/26 16:01
匿名さん3 

朝から体調悪いということにして
卒業式終わったら、
友達に先に帰ると言ってきたと
言って家に帰っちゃえば?

No.8 23/02/26 16:01
匿名さん3 

こんなことしか思つかない。
どうかな?

No.9 23/02/26 16:04
お礼

>> 7 朝から体調悪いということにして 卒業式終わったら、 友達に先に帰ると言ってきたと 言って家に帰っちゃえば? 2度もありがとうございます!!
体調は思いつきませんでした…。すごいです、やってみます!
まあでも演技がうまいほうではないので、、最終手段として何も見つからなかったらそれにしたいなと思います(^^)
回答ありがとうございますm(__)m

No.10 23/02/26 16:07
匿名さん3 

私もぼっちの経験あるんだ…
いつも寂しくて辛かった。
だから、力になりたかった。
元気出そ。
私も一緒だよ。

No.11 23/02/26 16:11
お礼

>> 10 一緒なんですね、仲間がいて嬉しいです、、、ぼっちだと行事のたびに辛いですよね、、
この掲示板には優しい人がたくさんいていつも助かっています
本当にありがとうございます!!

No.12 23/02/26 16:14
匿名さん3 

ありがとうって言ってくれて
嬉しい。
改めて言うね。
卒業おめでとう。🌸🌸🌸
お互い元気だそうね。

No.13 23/02/26 16:17
匿名さん13 

ご卒業おめでとうございます。私も同じ状況になりそうです。

No.14 23/02/26 16:17
お礼

>> 12 ありがとうって言ってくれて 嬉しい。 改めて言うね。 卒業おめでとう。🌸🌸🌸 お互い元気だそうね。 ありがとうございます(^^)
高校では、同じ中学のみんなが行かないようなとこに行く予定です。高校デビューってほどじゃないですが、、友達を作りたいです。頑張ります。ありがとうございます。匿名3さんも頑張ってください、応援しています。

No.15 23/02/26 16:19
お礼

>> 13 ご卒業おめでとうございます。私も同じ状況になりそうです。 学生ですか?ぼっちだと卒業式辛いですよね…。気が重いです。
お互い頑張りましょう
回答ありがとうございますm(__)m

No.16 23/02/26 20:46
匿名さん16 

家族に感謝したい・祝ってもらいたいから、外食連れて行って欲しい、みたいなのは?
そのために誰とも約束せずにまっすぐ帰るから、と。
写真は式前に済ませたから一緒に帰ろうって。
いろいろあったと思いますが、ご卒業おめでとうございます!

No.17 23/02/27 13:06
お礼

>> 16 いいですね…!用事を作ってさっさと帰るのもいいかもしれません。
お祝いも、ありがとうございます(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧