注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

私は生れつきアトピー持ちです。もう嫌になってきました。全身の皮膚がボロボロになっ…

回答7 + お礼2 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 12:09(更新日時)

私は生れつきアトピー持ちです。もう嫌になってきました。全身の皮膚がボロボロになってしまってます。肌汚い、ちゃんと薬塗ってる?、気持ち悪い、掻くのやめなよ、友達にそう言われる度にくじけそうです。かゆみ止めもきかず、冷やそうとしてもどうしても痒くて冷やし続けることができません。痒すぎてじっとしていることができないんです、 どうしたらいいでしょうか。いっそのこと皮膚の感覚をなくしたいです。

No.3742954 23/02/27 03:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/27 03:50
匿名さん1 

アトピー歴何年ですか?

No.2 23/02/27 03:54
お礼

>> 1 18年になります

No.3 23/02/27 03:58
匿名さん1 

皮膚科に行き薬を貰う。アトピーが悪化
するのはストレスのせいでもありますので
そのストレスを見つけて断つ。包帯を
巻いたりする。後は日光に当たる事も
大切ですね。お医者さんに似たような事
言われませんでしたか?そんな感じです。
自分もアトピー患者なので分かります。
過去には絨毯に手を擦り付けて
掻きむしってました(笑)

No.4 23/02/27 04:06
お礼

>> 3 色々教えて下さりありがとうございます。日光に当たるのは逆効果だと思い込んでいました。これからたくさん日光にあたろうとおもいます。
私も同じことしたことあります笑

No.5 23/02/27 04:40
匿名さん5 

https://rkb.jp/news-rkb/202301124421/
新薬に期待したいですね。

No.6 23/02/27 06:35
匿名さん6 

大人になると治る傾向にあります。
もう一辛抱かと!

とりあえず『風呂に入らない』というのを試して下さい。

ボロボロでも皮膚は汚れではなく防護壁なので、擦って落とすとどんどん薄く過敏になっていきます。

数日に1度さっとシャワーを浴びるだけで洗剤は使わない。手で擦らない。
股間や足の裏や脇など蒸れる所は洗うしかありませんがね。

No.7 23/02/27 08:37
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

私は お湯の温度が高いと かゆみで気が狂いそうになりますが ぬるま湯であればかゆみが出ないのでゆったり入れます。冬は 風邪を引きそうなほどのぬるま湯ですが 入るほうが皮膚が清潔になり気分もよくなります。

入浴しないと かゆみの強い発疹が出ます。入浴は必要だと思いますよ。あと「かゆみ」は「冷やす」ことが一番ですね?

No.9 23/02/27 12:09
匿名さん9 

アトピーの方に不足しがちな栄養は亜鉛とミネラル

軟水のミネラルウォーターを、最低1日1リットル飲み続けるだけで少しはマシになる

by格ゲーマー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧