同棲の話を親に切り出しにくいです。 交際2年半、彼とは結婚を視野に入れての同棲…

回答4 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 16:00(更新日時)

同棲の話を親に切り出しにくいです。
交際2年半、彼とは結婚を視野に入れての同棲です。

今まで恋愛話を親としたことが無く、彼氏がいても報告した事はないし、今現在も付き合っている人がいるのは話していません。
両親とは仲が悪いわけではありません。
反対されることは無いとは思いますが、今まで恋愛事情を話したことが無いので恥ずかしさもあります。

どのように切り出せば良いのでしょうか。
また、食事でもしながら挨拶できたらと思っているのですが非常歳でしょうか?

No.3743155 23/02/27 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/27 14:51
匿名さん1 

初めまして、結婚させてくださいって食べながら言うの?

No.3 23/02/27 15:13
匿名さん3 ( ♀ )

私は結婚前に同棲をしています。主さんと同じく交際2年半のタイミングでした。懐かしい!!

普通に彼氏を紹介がてらの結婚前提の同棲挨拶でいいんじゃないでしょうか。
頭が硬い親でない限りは、娘にバツがつくよりは本当にうまくやっていけるか同棲する方が堅実だと捉えてくれると思うのですがね。

ただ、初対面で同棲挨拶というのはもしかしてハードル高いかも。。。もう2年半おつきあいしているということを伝えつつ、お二人が結婚適齢なのであれば受け入れてくれるかもしれないけど、もしかしたら会うの2-3回めくらいのタイミングの方がいいかもしれない。。

No.4 23/02/27 16:00
匿名さん4 

まずは将来を考えている恋人がいること、彼に会ってほしいことを話そう。

彼と会わせて、親の反応を見てから同棲の話をする。同棲なんてふしだらな、という態度なら先に籍を入れることを考える。考えても「やっぱりお試し同棲なしは不安だ」と思うなら、親に反対されても同棲をすれば良い。

うちの娘は半年の半同棲→入籍→結婚式になりそう。今は週2で実家に帰ってくる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧