注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

厄介な上司を気にしない方法。 40代半ばの上司(男性)が非常に厄介です。毎日モ…

回答1 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 21:22(更新日時)

厄介な上司を気にしない方法。
40代半ばの上司(男性)が非常に厄介です。毎日モヤモヤしています。
いつもニコニコ元気!みたいなキャラですが陰湿です。
まず無神経発言が多いです。社内の誰かが入院したと聞けば「あーお迎えですかねぇ」とか、部署内の人が休みを取ろうとすると「好き勝手休みやがって!このじじい!あっすみませんw」とおちゃらけたり。
繁忙期に応援に来てくれた他部署の人に「精度が低いから迷惑なんだよなー」と陰で言ったり。
帰り支度を始めて「もう帰りましょー!」と言って、周りの人も「そうだね」と帰ろうとすると「僕、もうちょいやってくんで」と毎日のように残ってます。ちなみに朝も2時間前から出社して残業代つけてるらしいです。それでいて「自分だけ大変」みたいなことを上層部に言っているそうです。
今日、書類作成でミスをしてしまったのですが「バカ真面目にやんなくていいよーバカ正直にやんなくていいよー」と言われて、自分のミスもあり凹んでいます。あまりいい言葉ではないですよね。
以前、他の人にケンカを吹っ掛けて「殴りますよ?」と凄んでいたのを見たこともあり、毎日同じ空間にいるだけで神経を削られている感覚があります。
その人が上層部に問題視されていることを他部署の先輩に聞きました。皆分かってるから大丈夫だよ、とも。
こういう人を気にしないためにはどう考えたらいいでしょうか?少なくともあと一年は一緒なので、乗り越えたいです。

タグ

No.3743447 23/02/27 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/28 21:22
匿名さん1 

似たような上司の下で一年間働きました。
仕事がいい加減で責任感がなく、それをフォローしてくれる部下が不在時を狙ってその人の悪口を言う、不妊の女性に「もう歳なんだからさぁ」と言う等、尊敬できない方でした。
仕事以外で人と関わる機会がなく、人とずれていることに気付けないんだろうと考えていました。
乗り切り方ですが、周りもその上司に不満を持っていたので、愚痴を言い合い、不満を溜めないようにしました。
また、証拠集めのために上司の大きなミスや問題発言を皆で記録しておきました。
雑談に乗らない等、態度にも出していたので、本人も居心地悪く感じていたようです。
上層部も気付いており、管理上の問題点を洗いだし、記録していたノートと合わせ技で、1年後に左遷されました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧