体調不良の原因

回答6 + お礼3 HIT数 2174 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/05/31 03:52(更新日時)

私は親子三人で暮らしてます。でも親は片付けられない症候群?家の中はぐちゃぐちゃです。家にいるだけでストレスたまります。
情緒不安定の原因です。
まども一階で開けれなくて…。自活しようにも病弱で仕事もままならない状況。汚すぎてダスキンとかハウスクリーニングを頼んだ方いませんか?もう、体調不良の原因です。

No.374365 07/05/30 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/30 00:26
匿名希望1 ( ♀ )

まずは、あなたが掃除してみては?

駄目だったら、ハウスクリーニングを頼むとか!

No.2 07/05/30 00:28
匿名希望2 

えっと、主さんは掃除出来ないの?

No.3 07/05/30 00:46
匿名希望3 ( ♀ )

お気持ちわかります!汚い家は本当にストレスですよね!うちの実家も同じです。だから実家に帰りたくなくなります😥実家にいた頃は私が掃除したことがありましたが、家族に汚される一方で馬鹿らしくなりやめました… 風呂掃除も掃除機もかけない家にいるのは辛かったです ハウスクリーニングは私も考えましたが、結局又元に戻ってしまうだろう…と思い辞めました すみません😫アドバイスじゃないレスですが💦うちの家族と似ていたので書き込みしてしまいました💦

No.4 07/05/30 04:22
通行人4 ( ♀ )

主さんは掃除しないの? 私は頼んだことがないけど、花嫁修行のつもりでやってみては?

No.5 07/05/30 22:26
お礼

>> 4 ありがとうございます。
掃除大好きです。けど何度も何度もゴミ屋敷状態の家を掃除しました。
でも二日持たず…。
また仕事から帰る、朝おきるとちらかってます。
母親が…問題です。
休みの日も一日ごろ寝!
私も、もう見る度嫌になります。やる気も失せます。どうせまた綺麗にしてもまたすぐにゴミ屋敷状態…。ストレスもたまり情緒不安定にもなります。
掃除しても同じ事の繰り返し。歩くのにも一苦労です(:_;)1番綺麗な場所はトイレです(+_+)

No.6 07/05/31 01:52
お礼

やはり限界というものがありますよね(T_T)
もう耐え切れず、また鬱が再発しそうです…。
無理してでも家を出たい!家庭内で距離をおくのは私にとって、苦痛です。
全部私が悪い…!
言われ続け、もう限界を感じてます。

No.7 07/05/31 01:59
匿名希望3 ( ♀ )

3です。大丈夫ですか?私は家を出たら気が楽になりましたよ。家が汚いことでケンカをすることもなくなりました。あのまま実家にいたらおかしくなっていたかも… ただ家が汚いだけですが、散らかり放題の家も掃除をしない母を見るのも苦痛でした 今は仲良くしています 主さんも家を出たほうがストレス減るかもしれませんよ!

No.8 07/05/31 03:13
匿名希望8 ( ♀ )

わかります(*u_u)
あたしの家も主さんと同じく、あたしも家のために幼いころから何度も何度も掃除しましたが馬鹿らしくなりました(;_;)
母はいつも寝てるしぶっちゃけもう母親とおもいたくないです
家がきたないせいで友達を呼べないし家もおしえたくない。
主さんの気持ちよくわかります。自分が掃除したらいいとか考えるけどもう無理ですよね。
あたしもまだ家に住んでるのでノイローゼになりそうです
はやく家をでていこうと思います。
ほぼ自分の愚痴になってしまいました💦すみません😣😣💦
主さんも一回家をでてみたらいかがですか?😃

No.9 07/05/31 03:52
お礼

ありがとうございます
(:_;)嬉しいです。
出たくても支払いなど金銭的に余裕がなくて…。
今本当にボロくても安いとこ探してます。このままだと鬱症状が悪化するのは目に見えてます。仕事も暇になり他にバイトも探してます。実際は厳しいですけど、でもなんとかなりますよね…。愚痴ってもいいですよ☆気持ちわかりますから(T_T)本当ありがとうございます。なんだか家でても節約とかしていけばって、勇気?自信が出てきました☆最近仕事も暇で早く上がったり休みになったりで、なのでその時にネットや不動産に行ってみます☆
きっと意欲もでてきますよね?ありがとうございます。また節約法とか近々来ます☆何かあったらその時に教えてくださいね(^人^)
そしたら結婚前提の彼も何かしら変わることをねがいます。「すー」といいますを見かけたらアドバイスまたお願いします。報告もしたので(^^ゞありがとうございました。感謝☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧