注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

このサイト見てるとスマホがクラッシュするんだが。 何度もアプリが停止したり… …

回答13 + お礼14 HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 16:19(更新日時)

このサイト見てるとスマホがクラッシュするんだが。
何度もアプリが停止したり…
今年買ったスマホと相性最悪?
似たような方いませんか?

タグ

No.3743662 23/02/28 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/28 06:59
匿名さん1 

再起動してみては?

No.2 23/02/28 07:03
お礼

>> 1 再起動しています。
というか勝手に再起動されます。

No.3 23/02/28 08:49
匿名さん3 

色んなアプリ入れ過ぎてるとか?

原因が分らないので一概には言えないけど
ブラウザはGoogleクロム?
設定からクロムを選んでキャッシュを削除
 
それでも駄目なら
無料のクリーニングアプリ入れて
ジャンクデータの削除

それでも駄目なら
一応サイト右上にあるタブも全部消す

後なんか思い付いたら又来ます

No.4 23/02/28 09:02
匿名さん1 

スマホの横にボタン2個付いてると思うんだけど、それを同時に長押ししてみたら駄目かな
バッテリー外したのと同じになるんだってショップで聞いたけど

  • << 7 やってみます。
  • << 11 ボタン3つ長押ししたり組合せたりしましたが、機能を見つけられませんでした。

No.5 23/02/28 09:02
匿名さん3 

あと
あんまないかもだけど
一応考えられもの

セキュリティアプリによって
スマホに不具合が起きる事がある

No.6 23/02/28 09:03
お礼

>> 3 色んなアプリ入れ過ぎてるとか? 原因が分らないので一概には言えないけど ブラウザはGoogleクロム? 設定からクロムを選んでキャ… 全体的にやってるんですが、だめみたいなんです。
消していない残っているアプリが原因かも

No.7 23/02/28 09:04
お礼

>> 4 スマホの横にボタン2個付いてると思うんだけど、それを同時に長押ししてみたら駄目かな バッテリー外したのと同じになるんだってショップで聞いた… やってみます。

No.8 23/02/28 09:04
お礼

>> 5 あと あんまないかもだけど 一応考えられもの セキュリティアプリによって スマホに不具合が起きる事がある クラッシュはごく最近なので、おそらく違うと思ってます。

No.9 23/02/28 09:11
匿名さん3 

>>8
一応それでも
除外しない方がいいです

何故なら
セキュリティアプリも
アップデートするから仕様が変更される

つまり
以前は問題なくてもって事になる

絶対これだ!とは言いませんけどね

No.10 23/02/28 09:12
お礼

>> 9 なるほど…

No.11 23/02/28 09:13
お礼

>> 4 スマホの横にボタン2個付いてると思うんだけど、それを同時に長押ししてみたら駄目かな バッテリー外したのと同じになるんだってショップで聞いた… ボタン3つ長押ししたり組合せたりしましたが、機能を見つけられませんでした。

No.12 23/02/28 09:15
匿名さん3 

まー何やっても駄目で最悪な場合は
バックアップ取ってスマホの初期化

かなり面倒くさいので
これは最終手段

No.13 23/02/28 09:16
お礼

>> 12 検討します。

No.14 23/02/28 09:43
匿名さん3 

>>13
殆どの問題は初期化で解決しますけど
初期化で駄目なら
端末本体に問題があると考えた方がいいですね

初期化までやらなくても
回復出来る方法はあると思うので
ネットで調べる事です
一つは普通にGoogle検索

ここ以外の他のサイトで問題なければ
これは端末の故障とは考え辛いです

No.15 23/02/28 09:59
お礼

>> 14 偶然かもしれませんがここだけなんです。

No.16 23/02/28 11:06
匿名さん3 

>>15
他では全く問題ないのであれば
端末の故障ではないですね
一旦ここをログアウトとか試してみました?

No.17 23/02/28 12:40
お礼

>> 16 ログインしてないです。
ただ、ここを見てるときだけ色んなアプリが停止と出て、最終的にクラッシュします。
タイミングやキャッシュ、クッキーの問題でしょうか???

No.18 23/02/28 12:49
匿名さん18 

使ってるブラウザは何なのか?
他のブラウザではどうなのか?
アプリの問題なのか、メインシステムの問題なのか、ハード側のBIOS的な部分の問題なのか?
切り分けないと目星も付かないよね。

No.19 23/02/28 12:52
お礼

>> 18 Chromeです。他のブラウザ考えてみます。
PCのChromeでこのサイトを見ても問題ありませんでした。環境が違うから比べられませんが。

No.20 23/02/28 13:46
匿名さん3 

>>17
クロムは最新ですか?
正直これはそこまで影響してるとは思えないけど一応

No.21 23/02/28 13:56
お礼

>> 20 最新です。
機種についてネットで検索したら、アプリが原因のようなことが書かれてました。
どのアプリがわかりませんが、入れてるアプリが悪そうです。
書き込んでいる間にクロームもスマホのホームアプリなども停止の警告が出た…
ちょっと、困らない程度にアプリをアンインストールして様子見してみます。

No.22 23/02/28 14:25
匿名さん3 

>>21
それがいいと思います
あと一応
セキュリティアプリを
一旦強制停止にしてみる事をオススメします
何よりこれが臭いと思う

やり方は
設定を開いて
アプリと通知をタップ
セキュリティアプリを選んで強制停止

アンインストールしなくても
該当のアプリを起動させると
強制停止が解除されます

No.23 23/02/28 14:27
匿名さん3 

22の追加

多分
どれかのアプリが
バックグラウンドで動いている事で
悪影響が起きている可能性がありますね

No.24 23/02/28 15:32
お礼

>> 22 >>21 それがいいと思います あと一応 セキュリティアプリを 一旦強制停止にしてみる事をオススメします 何よりこれが… そうなんでしょうか…強制停止は少し怖いです。
可能性が高いのですね。

No.25 23/02/28 15:34
お礼

>> 23 22の追加 多分 どれかのアプリが バックグラウンドで動いている事で 悪影響が起きている可能性がありますね なるほど。バックグラウンドで動いてるアプリが、他の同じバックグラウンドで動いてるアプリや現在使ってるアプリに悪影響なのかも知れないんですね。
調べてみます。

No.26 23/02/28 15:41
匿名さん3 

>>25
特にセキュリティアプリは
バックグラウンドで動いてます

止めるのが不安であれば
一旦無料のセキュリティアプリを入れて
それと交代してみては?
アバストとか優秀みたいですよ

No.27 23/02/28 16:19
お礼

>> 26 やってみます。
詳しくありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧