注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

子供(成人)2人が誕生日プレゼントを買ってくれると言って出かけました。 合計1…

回答3 + お礼2 HIT数 167 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/02/28 21:02(更新日時)

子供(成人)2人が誕生日プレゼントを買ってくれると言って出かけました。
合計15000円くらいのものを買ってもらい
子供は,これでいいの?と言いました。
後日,主人に話したら,
馬鹿だなぁ
そんな時は遠慮しなくてもいいのにーと言いました。
1人は1人暮らしです。

高くて欲しい服はありました
一枚、二万五千円とか。
どう思いますか?
私は,買ってくれるだけでも良くて,高額なものは選べませんでした


タグ

No.3743681 23/02/28 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-28 07:58
匿名さん1 ( )

削除投票

それが親の気持ち
値段じゃない

No.2 23-02-28 07:58
匿名さん2 ( )

削除投票

いいと思いますよ
自分の子供でなくて誰だったとしても、金銭面での一定の配慮は必要ですし、その意味合いが強いように思います
そして身内だからって人にお金を使わせる、貪欲な母の姿なんて見たくないですもん
それに欲しいものを買ってもらったんですよね。遠慮して妥協するでもなく、変に高いものを買うわけでもなく丁度いいんじゃないでしょうか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/28 20:42
お礼

>> 2 ありがとうございます。
そうは,言っても
お昼は,私が出したんですけどね^_^

正直,ユニクロでよかったんですよ。何もユニクロで買わなくてもいいでしょと言われやめました

No.4 23/02/28 20:43
お礼

>> 1 それが親の気持ち 値段じゃない ありがとうございます
そうですよね

食べ物のお土産も買ってくるので,それで充分ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧