注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ケチな義母 夫側(死別しているので義母のみ)はなーんにもしてくれません。 …

回答28 + お礼2 HIT数 1446 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 07:24(更新日時)

ケチな義母

夫側(死別しているので義母のみ)はなーんにもしてくれません。
結婚祝いと出産祝いの時だけ5万円

娘の誕生日は、おめでとうだけ。
お年玉は赤ちゃんだからか?なし。
すぐにお金がないが口癖で、お正月帰った時は水道の故障も直してませんでした。
その割には義父が亡くなって旅行に行ったり外食したり
私は嫁いでる側なのに、、
うちの両親はたくさんしてくらるので、腹が立ちます。初節句にお祝い貰ったよと旦那に言うとフーンとバツが悪い感じ
ありがとうと言えよと腹が立ちます

私は自分の地元で実家の近くに住んでいるので、夫の実家に帰るのは年に1回程。だけど、子供が産まれてから会いたいと義母から連絡が来るので、年に3回は帰ろうと言われました。
すごく嫌です。何もしてくれないし、デリカシーないし。皆さんの義父母はもっとしてくれますよね?

タグ

No.3743761 23/02/28 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/02/28 11:32
お礼

全ては義母の生活が派手だからです。
専業主婦一筋の74歳、それに見合った生活すれば?が本心です。特にお年玉くれなかったのはありえませんでした。
義父のお葬式には10万円出しました
父の日母の日は何もしません。何をするんですか?年に一度旬のフルーツが贈られてるくるのですが、正直いらない。こちらがお返しに何か贈ってもお礼がない
お父さんが亡くなって気が滅入っているようです。寂しいが口癖になってて、夫が不憫に思ってるけど私は一度も思った事がないです。

義母からすると初孫ではないですが、私側は初孫です。可愛くてしょうがないようで、週に何度か見に来てくれます。夫の実家は車で2時間ぐらいの距離なのが救い
私もうすぐ40です。ど田舎に住んでるんで祝い金と子供用品一式購入するのが普通でした。もうそんな時代じゃないんでしょうね?家も大きかったのでお金持ちだと思ったんですが、内情は分かりませんね

No.26 23/03/01 20:54
お礼

全く釣りではないです。

始まりからあり得ない家だと思っています。
そもそもは顔合わせの時から
夫から両親に食事会のお金を出させたくないから2人で出そうと言われました。その事を伝えると私の両親は(当時50代で共働き)支払いは任せないと全て支払ってくれました。
義母は悪いからと言いますが結果お金を出してきませんでした。なんてケチな家なんだと、本当に呆れました。
夫が母親の懐事情を気にしてなのか、オカンはくれないと思うよ!とまず言ってきます。なぜなら小さい頃からお金がないが口癖で育ってきたからだそう。
それなら質素で良いのに集まる時は盛大に振る舞い、お酒も発泡酒で良いのにビールを3ケースも用意し、お刺身もそんなに買わなくて良いしお節まであるのに大きなテーブル2台じゃ足りないぐらい用意します
娘に服を買うと言いますが言うだけで趣味があるからと言うと、だよねーで引きが早い。
夫もオカンに何もしなくていいと言うので手土産も持って行きませんし、お酒も好きなように飲み、たらふく食べてなんとなく喋って帰るようにしてます。
先日も私の両親が経営している飲食店に手ぶらで立ち寄り、私の両親に挨拶する事なく食べて帰りました。本当理解不能
夫は変わってるやろ?と笑いますが笑えません。夫には言わないようにしていますよ!お母さん大好きなんで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧