注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お金の払い方について相談です。 高額の買い物・支払い(一括では払えない時)…

回答1 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 14:08(更新日時)

お金の払い方について相談です。

高額の買い物・支払い(一括では払えない時)はどちらが良いのでしょうか?

例えば保険。
入った当初、私は「いくら安くても死ぬまでとか60歳までの40年も払い続けるのは嫌だ」と期間を短くして月の支払いが多い方を選択しました。保険自体は終身なので払いきったらお終いです。

ですがその後転職で収入が下がるなどして、正直ちょっと負担です。払えない訳では無いのですが、明細見た時に高いな…と感じます。一人暮らしで頼る相手も居ないので保険に入った事自体は後悔してません。支払い方間違えたかな、と。

今回矯正治療しようと思っていますが、その分割期間で迷っています。

私の性格と気持ち的には手数料無しでいけるギリギリラインを狙いたいのですが、そうすると今の収入では確実にほぼ毎月赤字です。ただ医療費控除と、バカ高い支払いの医療保険のおかげで返ってくる還付金、あと保険の健康祝いみたいなのがちょうど支払い期間に当たるのでそれが全部突っ込めると考えるとちょっと出た赤字分を普段貯金に回してる分少し補填すれば不可能では無いような気がします。

ですが安定感を考えると分割期間を倍にした方が確実…ではあるんですよね。でもそうすると手数料もそうですけど、4年払い続けるのか…という不安がずっしり来てしまって。

矯正自体もそうなんですが、数年後って見えないから不安になりませんか?どうしようかずっと迷っています…

No.3743836 23/02/28 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/28 14:08
匿名さん1 

貯めたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧