注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

生きる希望をもつには? 中学生です。最近なぜ自分が生きているのか、こんな自…

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 20:56(更新日時)

生きる希望をもつには?

中学生です。最近なぜ自分が生きているのか、こんな自分が生きていていいのか、1から人生をやり直せたら、、、などネガティブな事を一日中考えてしまいます。
学校も休みがちで、今日も休んでしまいました。友達もいるし、虐められている訳でもなく、特に理由もないのに学校に行くという事を考えるだけで涙が出てきます。
行かなきゃいけないのに無気力です。
自分でも甘えだって分かっています。
何かもう色々と疲れました。
誰か学校に楽しく行けるアドバイスください。

タグ

No.3744002 23/02/28 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-28 18:55
匿名さん1 ( )

削除投票

中学1年生、若干不登校気味だった人です。

あなたが考えてること本当に分かります。
「生きる意味ってなんだろう…」とか「しんどいなぁ…」とか色々ネガティブな考えしちゃいますよね。

私も、学校が大好きで虐められもされてないのですが、10月初旬では学校を休み始めました。

理由は、色々悩みを抱え込み過ぎてたせいだと思います。

きっと、あなたは私と同じような感じだと思います。

学校を休むのは甘えか?
いいえ。違います。
むしろ、人生経験上、休んだほうが良いです。

無理だって身体や心が言っていたらそれはSOSサインです。

だから、休むのは甘えじゃないし、あなたが悪いわけでもない。

学校に行きたくなったら、行けばいいんです。
でも、それでも行きたいのであれば、午前だけ、午後だけ、一時間目二時間目うけたら帰るなど早退や遅刻を使って学校に行く方法をおすすめします。

今は辛くて生きる希望も見つけられないと思いますが、それを乗り越えた分だけあなたは強くなれるし、幸せになれると思うんです。

だから、頑張れとは言わないから、自分のペースでのんびり人生歩みましょう🍀

人生は長いのでやり直しなんて生きてる限りいくらでも出来ちゃいますから。

私もそんな感じの人間なので、一緒に生きる希望を見つけましょう😊

長文失礼しました。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/28 18:55
匿名さん1 

中学1年生、若干不登校気味だった人です。

あなたが考えてること本当に分かります。
「生きる意味ってなんだろう…」とか「しんどいなぁ…」とか色々ネガティブな考えしちゃいますよね。

私も、学校が大好きで虐められもされてないのですが、10月初旬では学校を休み始めました。

理由は、色々悩みを抱え込み過ぎてたせいだと思います。

きっと、あなたは私と同じような感じだと思います。

学校を休むのは甘えか?
いいえ。違います。
むしろ、人生経験上、休んだほうが良いです。

無理だって身体や心が言っていたらそれはSOSサインです。

だから、休むのは甘えじゃないし、あなたが悪いわけでもない。

学校に行きたくなったら、行けばいいんです。
でも、それでも行きたいのであれば、午前だけ、午後だけ、一時間目二時間目うけたら帰るなど早退や遅刻を使って学校に行く方法をおすすめします。

今は辛くて生きる希望も見つけられないと思いますが、それを乗り越えた分だけあなたは強くなれるし、幸せになれると思うんです。

だから、頑張れとは言わないから、自分のペースでのんびり人生歩みましょう🍀

人生は長いのでやり直しなんて生きてる限りいくらでも出来ちゃいますから。

私もそんな感じの人間なので、一緒に生きる希望を見つけましょう😊

長文失礼しました。

No.2 23/02/28 20:39
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

悩む時間が無駄ですよ。

やってみたい事、夢を持ちましょう。
好きな事を楽しくやろうよ。

失敗しても良いんだよ。
親がいるうちは、助けてくれるから。

私も不登校児でした。
人間関係と勉強、嫌いなコトだらけで。

行動すること、継続することが大事だよ。

私も今、学び直ししています。
大人になってから学ぶって、働きながら家事して、スクール行って、忙しい😣💦

私は、海外旅行したい、美味しいもの食べてたい、開業したい、SNSで発信してみたい。
年取ると出来なくなるから、若いうちだよ。

色々調べてみたり、チャレンジしてみましょう。 

No.3 23/02/28 20:56
匿名さん3 

なんで学校に行かなきゃいけないの?
理由はちゃんとあるの?

嫌なことをする時は、ちゃんとした理由がないとやっちゃダメだよ。

なんの理由もわからず、嫌々と勉強して
嫌々と学校行って、嫌々と仕事して。

なんのために生まれたの?
ってなるでしょ?


人間として生まれたんなら、自分が好きなことをして、自分がやりたいことをして、自分が楽しいことをしなきゃいけない。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧