注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

自分には個性がなく、悩んでいるのですが、周りの人からはそれも自分らしさだから胸を…

回答2 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 23:44(更新日時)

自分には個性がなく、悩んでいるのですが、周りの人からはそれも自分らしさだから胸を張れなどと言われます。私は今の自分を認めて欲しいのではなく、アドバイスが欲しいのです。使い道のない自分らしさよりも何かの能力が欲しいです。周りの人たちはとても良い人で、この回答も私のことを想ってくれたに違いないと思うので、余計相談しにくいです。どうすればいいでしょうか?

タグ

No.3744198 23/02/28 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/28 22:27
匿名さん1 

何かひとつのこと、出来ればやりたいことがいいですね
を続けてみましょう、経過成果が見える形で取り組んでみましょう

不思議とあなたの個性になります
私は小学生の時に
皆さんが義務付けられる日記を書くことが好きで
中高大でも続けた結果
ルポライターになりました

No.2 23/02/28 23:44
匿名さん2 

どうすればいいか?って質問だけど、個性がなければ、出来ない事ってある?
結局、自分らしさ=自己肯定感を感じていないから、条件ありきで考えているだけで、周りが言っていることは間違いじゃないよ。
人にどう思われるか?を意識しなければ、意外と答えは持ってるんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧