注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

産院と助産制度

回答3 + お礼1 HIT数 1331 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/30 23:55(更新日時)

妊娠9ヶ月でも分娩予約をキャンセルしていきなり産院を変える事はできますか❓実は今まで助産制度の事を知らなくて最近知ったので産院を変えれたら変えたいんですが💦所得が少ないので助産制度を受けれるのは確かなので間に合うなら今からでも産院を変えたと思っています。わかる方いませんか❓あと手続きは簡単ですか❓

タグ

No.374433 07/05/30 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/30 03:56
匿名希望1 

主様が大阪にお住まいなら入院助産施設を設けてる病院を教えてさしあげれるのですが‥区役所に聞きに行けば教えてくれますので行ってみて下さい。
一応は市民税非課税世代か、前年度は課税でも今は収入減か、旦那の名前や収入・もし同居であれば親の収入、同居で無いならばお互いの両親からの援助など聞かれると思います。
手続きは出産の1ヶ月前からで、もし詳しい人が身近に居らっしゃるなら一緒に区役所へ行って話してもらうのがよいと思います😊

No.2 07/05/30 08:38
お礼

詳しくありがとうございます🙇実は変えようと思っている病院は指定の病院なので大丈夫なんです☺ただ9ヶ月からでも病院を変える事は可能なのか受け入れてもらえるのか気になりました💦

No.3 07/05/30 22:00
匿名希望3 ( ♀ )

理由を今行っている産院に言って紹介書を貰えば即大丈夫ですよ。

No.4 07/05/30 23:55
匿名希望4 ( ♀ )

総合病院に変更なら受け入れ可能ですよ、友人も主さんと同じ時期に変え出産金9万円だったそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧