注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

精神的に疲れていたのか、よく眠れました。 昨日、退職して嫌がらせも無くなる安心…

回答1 + お礼0 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 07:11(更新日時)

精神的に疲れていたのか、よく眠れました。
昨日、退職して嫌がらせも無くなる安心感はあります。
今日から新しい仕事で緊張もします。
また上手くいかなかったらという不安もあります。
嫌がらせをする人がいなければいいなと思うあまり警戒しすぎるのもいけない気もします。
普通に仕事が出来ればいいのですが、挨拶を無視されたり陰口が聞こえてきたら我慢出来ないかも。
辞めたくない場合は我慢して働くしかないですか?
世の中には生理的に無理とか言って嫌いな人には挨拶されても無視する人がいます。
そういう人にもめげずに挨拶したりしますが無視されたりします。
返って来ないと今までは落ち込んで挨拶を止めてしまい、自分の何がいけないのかと更に落ち込んでいました。
これからは気にしないで機械的に挨拶すればいいですか?
出来れば朝から気持ち良く仕事に取り掛かりたいと思っています。

タグ

No.3744366 23/03/01 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/01 06:18
匿名さん1 ( 50代 )

挨拶されて嫌な人はいません。
無視した人はその人の性格か
あなたのことが気に食わなかったのでしょう。

私はすべての人に好かれる人間を
見たことがありません。

嫌な人とは適度に距離を取りましょう。
10人のうち9人に好かれたり
普通におしゃべりできるのであれば
あなたは人に好かれる行動をしてますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧