注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

彼氏から連絡が来るとイライラしてしまいます。彼はLINEをあまりしないタイプで多…

回答4 + お礼1 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 21:44(更新日時)

彼氏から連絡が来るとイライラしてしまいます。彼はLINEをあまりしないタイプで多くて1日一通、何もない日もあります。
私は不安になりやすいので、毎日何通もしたいのですが、彼に合わせてなるべくしていません。それが関係を長く続けられ、彼を尊重することとなるので、その方法が一番私の中で納得できているので、もっとしてほしいと催促するのは絶対にしたくありません。
それでも彼から連絡がないと不安でたまらなくなります。もう冷められたのかな?とか大袈裟なところまで妄想が膨らんでいきます。
自分で楽しいことをして彼に依存しないようにしようと、趣味を楽しんでいます。
ですが、会った時にも彼が疲れているのかそっけないとLINEがないことがますます不安の材料になるみたいです。
今日も来ないな…と落ち込んだ末に、ふとLINEが来ると今度はイライラに変わってしまいます。
それがなぜなのかよくわかりません。
大体、イライラが来てしまうのでそれにも疲れました。
どういう心理なのでしょうか?

タグ

No.3744721 23/03/01 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/01 19:23
匿名さん1 

私も主さんと同じ状態だった事が
あります。お恥ずかしながら私は
男性なのですが、最初こそ毎日彼女と
連絡を取っていました。ですが月日が
経つに連れて1日,2日と少しずつ頻度が
落ちていき、飽きられたのか
本当はキープのような存在なのかと
考えてしまう日々でした。でも不安が
ある程度大きくなったタイミングで
連絡って来ますよね、そこに少しずつ
依存してしまったのが私でした。
趣味で依存先を増やしていることは
とても良いことだと思います。
イライラの原因は、あくまでも予想ですが
来ないとその日は主さんの中で
落ち着けたのに、それを否定するように
連絡が来たことで少しずつ溜まった
ストレスがイライラへと変わってるのでは
ないかと思います。

No.2 23/03/01 19:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。自分だけじゃないと思えて落ちつきました。我慢してる分、ストレス溜まってる気します…

No.3 23/03/01 19:36
匿名さん1 

言ってしまって何かが変わるより
我慢することで現状維持出来るならと
思ってしまうの凄く分かります。
私もそうでしたので…。
あと少しだけ期待しますよね
相手が気づいて変わってくれるかもって
でもやっぱりどこかで勇気を振り絞って
聞いたり言ってみたりするのも
大事だなって思います。私は我慢し続け
精神的にまいってしまいましたし
相手も居なくなってしまったので
そうならないことを願っております。

No.4 23/03/01 20:31
匿名さん4 

相手は何も考えず都合いい時にLINEがくるような感じがするからイラっとしてしまうとか。

No.5 23/03/01 21:44
匿名さん5 

多分、彼の連絡頻度を無理やり合わせているから頭で理解しようって考えが逆に主さんはストレスにもなってるし、スッキリしてなくてモヤッとした気持ちでいるんだと思います。

書かれてる内容にもあるように、連絡の頻度については正直に今の気持ちを話してお互いに寄り添って納得出来るような話をするしかないよね。
それでも連絡について変わる気、変えられない事が彼の断固たる意思なら主さんがそれも含めてご理解して付き合いを続けるしかないよね。

あとは、連絡頻度だけが全てではなく会っている時に大事に思っていることや思われてるかも大事な見極めながらお付き合いをするべきかと客観的に見るのも大事だと思います。

不安症の人は大変だと思います、色々考えたくないことまで考えやすかったりしますし、なんでもかんでも相手に気に入られたいからと相手の融通ばかり聞く人にだけはならないようにしてくださいね。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧