注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

今度は外食チェーン店の串カツ田中で不祥事ですね。 ・手を洗うと嫌がられる …

回答2 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 20:00(更新日時)

今度は外食チェーン店の串カツ田中で不祥事ですね。

・手を洗うと嫌がられる
・期限切れ食材を使う、食材ごとにまな板を分けない
・衛生チェックを適当に済ます
・マニュアルを守ると怒号を食らう

客は迷惑行為するし、店は期限切れ食材の不衛生提供する。

衛生感気にする人はもう外食なんてできないよこれ。

タグ

No.3744746 23/03/01 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/03/01 20:00
匿名さん2 

色々な飲食店でバイトしたことあるけど、衛生面に問題が無い飲食店なんて無いよ。

No.1 23/03/01 19:55
duff ( 30代 op7SCd )

誰かが言ってたな。
安心できるお店は、店員自身がその店を利用しているところだと。
ただそういうシチュエーションはなかなか見られないからな。

ファストフードでアルバイトしているときは休憩中にお客の列に並んで買い物し、さりげないアピールになればいいなと思っていたな笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧