注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

もう転職したのに前職の嫌な人たちが憎くてそればかり考えてしまいます。 やたら私…

回答4 + お礼2 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 07:26(更新日時)

もう転職したのに前職の嫌な人たちが憎くてそればかり考えてしまいます。
やたら私をいじめてきたお局と社員、私を未熟者と罵った新人、挨拶無視する社長、他にも許せない従業員…。
もう縁はないのにふとした瞬間に色々フラッシュバックして嫌な気持ち思い出して憎しみが増します。
あんな職場爆発してしまえってそんな過激なことまで考えてしまいます。
こういうことばかり考えても仕方ないのは分かってますがどうにも思い出してしまって。
みなさんは嫌なことすぐ忘れることできますか?

タグ

No.3744758 23/03/01 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/01 20:09
匿名さん1 

主さんほどではないですが前職の職場では嫌な思い出が多かったのでたまに思い出したりしてしまいます。
過去のことを言ってもどうしようもないとも思っているので、今の職場で頑張ろうとか、前職はかなりブラックで毎日終電で帰っていたので、今の職場ではプライベートも楽しもうとか考えてます。

それでもたまには前職の会社のクチコミとか見てしまいますが笑

No.2 23/03/01 20:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
クチコミ見るのすごい分かります!
特に悪い評価のクチコミとか。
やっぱみんな同じこと思うんだなーって思いながら見ますね。

No.3 23/03/01 22:29
匿名さん3 

私も前の職場が酷かったです。

言葉が悪いけど、人間性が悪い人を寄せ集めたような部署でした。

他の部署はそんな事ないのに。

たまに思い出してしまってイライラするけど、今の方が待遇の良い会社にいるのでそれが慰めです。

No.4 23/03/02 06:25
お礼

>> 3 ありがとうございます。
やはり思い出してしまいますよね。
今の環境がまともなだけに思い出しがちなんですよね。

No.5 23/03/02 06:52
匿名さん5 

私も同じ経験をしました
新しい場所でつい過去の人達を思い出してしまい
人間不信になり、良い場所ですらうまくいかなくなりました
忘れたほうが良いにきまってますが
簡単には忘れられないと思います

No.6 23/03/02 07:26
ほたる ( 8BlVCd )

過去のトラウマのような嫌な記憶に囚われることは誰しもあることです。そんな時には深い呼吸をしながら、悪い記憶を黒いイメージとして呼吸しながら、吐き出しましょう。外気の良いものを取り入れ、良くない想いを吐きましょう。心が軽くなります。頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧