注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

3ヶ月ほど前に、主人と2週間くらいギクシャクしてしまい、主人への気持ちが冷めてし…

回答3 + お礼3 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 19:01(更新日時)

3ヶ月ほど前に、主人と2週間くらいギクシャクしてしまい、主人への気持ちが冷めてしまいました。
顔を見るのもイヤ!話したくない!という日もあり、かなり辛い日々を過ごしました。
最近は、顔を見るのがイヤ!はなくなって、楽しく話せることも増えてきましたが、やっぱりモヤモヤした気持は消えません。
何か前とは違うなぁ…と感じてしまいます。
時間がかかっても、楽しかった時と同じようになりたいと思っているのですが、どうすれば気持ちの切り替えができるのか…良い方法があれば教えていだきたいです。

No.3744827 23/03/01 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/01 21:22
匿名さん1 

それも「大人の階段」「夫婦の階段」の一つじゃないか ?
積み重ねていくことが大事なんだから 時間をはがして昔に戻ろうなんて やめたほうがいいよ。

No.2 23/03/01 21:35
匿名さん2 

起きた出来事に対して、
無理矢理にでもありがとうに
つなげると良いと思います!

ギクシャク出来るのは
主人がいるからこそと
思えれば、
主人がいるだけでありがとうと思える。

ギクシャク出来て良かったんだよ!

どう乗り越えようか
悩むんだから、
主人が好きだからなのよ!

この悩み
楽しく面白がって乗り越えて
やろうじゃんって
軽やかにに行きましょう!

No.3 23/03/04 23:25
お礼

>> 1 それも「大人の階段」「夫婦の階段」の一つじゃないか ? 積み重ねていくことが大事なんだから 時間をはがして昔に戻ろうなんて やめたほうがい… そうですね、これから主人とどう過ごしていくかが大切ですよね。
ありがとうございます。

No.4 23/03/04 23:29
お礼

>> 2 起きた出来事に対して、 無理矢理にでもありがとうに つなげると良いと思います! ギクシャク出来るのは 主人がいるからこそと 思… ありがとうにつなげていこうと思います。
とにかく前向きに!
乗り越えてやろうって気持ちになれました。
ありがとうございます。

No.5 23/03/05 02:16
匿名さん5 

気持ちに波はありますよ
また何かで旦那さんが頼りになって、キュンとする機会もあると思います
私はそれを繰り返し、結婚して20年経ちました

No.6 23/03/05 19:01
お礼

>> 5 今までで初めてのことだったので、かなり戸惑いました…
けど、そうですね。少しずつ気持ちも落ち着いているし、これからやっぱり好きだなという瞬間もくるかもしれないですよね。
こういう気持ちになるのは自分だけではないんだとわかり、少し安心しました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧